画質 高画質

今日!6/13 は【カナメ】ちゃんの誕生日!!こうゆうのを改変キャラの誕生日になったら定期的に上げていこうかと…でもまだ全キャラの誕生日設定決まって無いし飽き性というか面倒くさがりだからちゃんとやるかどうかは未定((()))みんなもカナメちゃん祝って上げてねぇぇぇ!!!!!

2 14

午後2時からおじいさんの手料理を作る。毎回同じレシピばかりだった為、認知症扱いされているが。手先が慣れて来て、火加減・味加減がわかる。以前苦手だった、焼きそば関連も。母のリクエストに応えれるように。腕を磨いている。フライ・ムニエル苦手な方だ。下ごしらえが面倒そう。

0 2

讃岐弁😃

言いますな→言わないほうがいいですよ

たいぎ→面倒

だい→だるい

ひにしる→(指の腹で)つねる

やぎろし→うっとうしい

おらっびょる→叫んでいる

こんこ→たくあん

ずんやり→ずっと

0 1

柊色の女装差分🍃
昨日今日面白シナリオに連れてってるよ♪
作るの面倒だったので過去絵微調整して持ってきた

どこからどう見ても分からせ枠の顔してるよ

2 12


若草物語のジョー❗️
面倒見が良く、気が強いようで
弱いところもあり、可愛い😍
思い切りが良くて、
行動的なところも好き✨

1 19

市ノ瀬千里√clear
思ったより、大人っぽい子だったなというのが一番の感想🫶
一度信頼されてからは、こはるんの心の成長に歩みを合わせてくれて、意外に面倒見がいい。
プレイ前と後で印象が変わった💖

駆と千里のやり取りが面白かった😂

「信用」って勝手に期待することなのかな→

0 1

【Dシェゾ×シェゾ】
https://t.co/Ng4to6Qvss

どっちがどっちか分かんなくなるから雑に色つけたら無駄に気合入ってるぽくなっちゃった…(笑) 見たい!と思ったら探すより先に自分で描いちゃう癖やめたほうがいいと思ってんだけど面倒くさがりだからつい自分で生産しちゃうんだナ…

15 67

たまには親子水入らずで…いつもリリティッラが面倒見ていて忘れがちだが3人はノルの子なんだよね

0 3

昨日映画館で高木さんのこのアクリルキーホルダーゲットした! スマホに付けるために紐に変更したけど、付属の金具全部とっかえで面倒臭かったww

0 0

あるぱかさんで液タブ練習。
どの辺りのタッチが合うのか、さっぱりわからん!
あとカラパレ。毎回色作るの面倒なんだけど、ってーか、皆あの色相環みたいなので色選ぶの?! CMYK数値入力とかしないの?!
塗りは慣れたら使いやすい……の、かも?(最終的に背景は写真屋に逃げました、さーせん😇)

0 3

これは色を塗る練習をしようと思って途中で面倒くさくなったというガロー君のらくがき

53 196

ツクモガミまだラフなんですけど誰ですかねこんな面倒な衣装にしたの

0 5

エレナ・ブラヴァツキー
描くのが面倒そう…FGOのキャラほとんどそうなんですが…なので
これまで描くことのなかったキャラ

結構好きなんですけやっぱり何度か描かないとダメね

0 4

 きゃらきゃらした雰囲気や喋り方やノリが好き😆と思いきや面倒見の良いところもあって、色んな面があって魅力的だな〜!と最近はまりました🎀

4 43

これはそのうち消すのですが、贋作師PCの雰囲気はこんな感じにしたいなというやつです。普段髪下ろしてるけど作業する時はざっくりまとめるみたいな。
あと現時点での思いつきだと妙に偏屈そうというか面倒そうな性格してる感じになりそう

0 2


「ユイルさんがッ?!」
「パラサイト……色々なところで名前は聞くな。厄介な連中だ」
「ま、面倒事はいつものこったろ。んじゃ――」
(続) https://t.co/ODIsXH4xMW

0 14

10日目。面倒な本のページは悪くないかなとは思うけど、今日はセンスが乏しい日で3箇所くらいやり直したい気持ち。そしてそろそろ煙部分から逃げられなくなってきた。

0 4

線画途中で面倒くなった
完成すると良いね

0 0

本日ラストのらくがき。
最近男が書けるようになって来て幅が増えて楽しい。
それはそれとして面倒見のいい中間管理職キャラをママと呼んでしまう

1 5