画質 高画質

鬼太郎 in クアラルンプール②『スルタン アブドゥル サマド ビル』
有名なコロニアル建築の建物です。挑戦心で頑張りました!実物はそんなにカラフルではないのでそこは許してください...。

まだまだ続くと思います、多分...

6 32

並べたかったエルサとねこ娘の姉さんコンビ💕
にゃんにゃんポーズっ!

3 15

鬼太郎大解剖、1~6期だけでなく墓場の紹介ページもあって、内容盛りだくさんで買ってよかったです
うれしくて落描きしちゃいました

25 201

ゲゲゲの鬼太郎(第6作)第15話ずんべら霊形手術 dアニメにて。
人間卒業してしまうお話
心を見てくれる相手を見つけてってのは100っぺん見たENDのところ、
そんなわけねぇだろって当たりの業が深い
ただ、
ゆかなさん声じゃあB感が足りん気もするし
悪月光さんとあわせて実質プリキュア回

0 0

前期の鬼太郎に出ていたタヌキも良かったなぁ

0 0

ゲゲゲの鬼太郎16話。最後に猫まながあってほっこりしたのと、境港推しがすごくて行きたくなりました。 

7 19

80'sはカラス族、ハウスマヌカン、ギャルソンなどを参考に。

70'sはツイッギーや、大阪万博の制服のようなファッションを参考にしました。

14 45

 の6期14話がなぜこんなに刺さったのかを自分なりにまとめてみたけどまとまってない(絵柄を寄せるのは諦めました)
番号順にお読みください

1 24

鶴が「夏の魔物」やったよー。朝に鬼太郎見て、夕方に5期ED生で聴けて、西武高槻でちょうどやってる鬼太郎商店で買い物して帰る。今日は幸せだー。

0 3

⑥という事で、今回の鬼太郎、もとい境港の魅力は来週も続きます。笑いあり恐怖あり温かさあり。アニメ通り、本当に良い町だったんで是非観光に行ってみては如何でしょうか?
この後レビュー補足続きます。

0 1

③さて、今回のストーリーテーマは「人間讃歌と境港の魅力」でしょうか。実は昨日水木しげるロードリニューアルに参加して来ました。今まで人間の闇に焦点をあてた作品ですが、町の活気、温かさ、団結力を重点的に描いてました。

0 0

②北前船を財宝目的で沈めていたり、あれをモロに食らってたり恐ろしいですが人間っぽさもあって素敵。舟幽霊も伝承の再現とともに怖さとコミカルさが同立してましたなぁ。
まさかの舟幽霊を釣り上げるみたいな構図とかもう好き

0 0

鬼太郎16話感想①
まなの父の故郷鳥取県境港を舞台に、町の魅力と海に纏わる怪異を軸に話が進みます。
海上で琵琶を奏でる海座頭。人々を海に引きずり込んで舟幽霊に変え、水を操る強敵ですが、犯行動機が俗っぽくて良い!

0 2

鬼太郎みたいに片目隠れてるキャラすこ😍

7 42

ちょっとデジタル練習の為、今の鬼太郎のねこ娘を描いてみました。まだまだ使い方が分からず、らくがきにしては時間がかかり過ぎる...

4 25