//=time() ?>
○ネコの日🐱
猫耳が生えてきたジャン。
しっぽもあるのか確認するという建前のもと兵長に剥かれたみたいです( ◜ω◝ )
190cmのネコちゃんが160cmの彼ピのお膝の上に収まる……グハッ!、ガワイイッ…!!
(自分で描いといて吐血)
父上にオススメされたので仲良く一緒に「スチームボーイ」を観ました✈️
ざっくり言うと、産業革命時代、化学は何のためにあるのか……発明家の父と祖父の思想の違いに巻き込まれる少年のお話。
途中ちょっと中弛みはしたけど、最後はワクワク……というよりドキドキした!
この親子三代、凄すぎる😂😂
平昌→東京→北京とアジア続きだったオリンピックだけど、アジアのマスコットは本当にゆるキャラ路線が多い💦
2012年のロンドン五輪の時のマスコットなんか一つ目の恐いのだったよ🤣
アジア人特有の感性とかあるのかな🤔?コスプレ文化もアジアは萌え系に対して欧米は筋骨隆々な感じのが多いですね😅 https://t.co/VJXE08aWqh
もうこれですよ。いまのところ人間が認識できるモノはすべて化学式で表せ、ほぼほぼ全ては物理で説明できてしまうんだ。それになんの問題があるのかということですよ
(NHKニュース)デパート再生の道はあるのか!😱
小さい頃、『家族でデパート』は一大イベントでした😊 電車で往復、大食堂、屋上遊具、家に帰ると買ってきた物を戦利品のように広げ、留守番していたジジ、ババへ、お土産の甘いもの・・・そんな思い出😌
・・・再生は難しそうですね😳
重力が5倍になった、鎧を着て1日過ごす、磁石でもあるのか、色々な表現をされますが、本当に体が重く感じます。よくこんな状態で仕事していたと思う。
よい子はマネしないでね。🐱#うつ猫 #1コマ猫さん
愛夢さんにもお酒で真っ赤になった新人の頃があるのかな?、、、
⚠今の愛夢さんと大分異なるよ!苦手な方は注意
#萌えシャンCLUB #もえくら #もえくらあーと
@aaaaatuineee まぁ松型でしょうね
間が空いてる梅?かな
実装済みの3人はリボンのような赤い布をつけているけどこの絵にちょっと見えないのは何か意味あるのかな?
今までⅢより前の時代で繋いできたけど6はそろそろ無理があるリュウの見た目なんでⅢより後の時系列になってるか気になるな!(Ⅲより前に気の迷いでウエイトトレーニングで重量ばかり増やしてた時代があるのかも知れない)。
ロー過去編のこのシーンドフラミンゴはどんな気持ちで本読んでんだろ
ローの事を家族として理解しようとしてたのか、環境を知って自分の足として使えるかどうか考えてたのか…
ドフラミンゴは自分の執念に欲深い所と家族想いな所があるから、どっちでもあるのかな…私じゃ想像もつかないこと考えてそう
スカジャン欲しいけどどんなのがあるのかにゃ🐾❤
兄にゃ🐾は阿部ちゃんのスカジャンプレゼント🎁したの着てる🐾❤
スカジャンにふわりんロングスカート可愛いのよにゃ(❁´ω`❁)🐾❤