//=time() ?>
最高でした。興奮冷めやらぬ。
映画パンフや署名本を血眼で漁る人達、耳の遠いおばあちゃん書店員、美味しい珈琲を淹れてくれる喫茶店のママ、人とぶつかろうと本から目を離さないおじさん達、全てが愛に溢れて、受け入れられる街。
装幀が綺麗すぎて思わず買った『赤と黒』、なんと200円…😅
陰影塗り。他パーツから落ちる影を描き込むと、動かしたときに違和感が出ると思われる。というわけで前髪の影を顔に描いてませぬ。まぁ、実際に動かしてみないとわかんないけど
🍡10月末の #アイコン企画
🍡アイコン依頼してくれた人と繋がりたい
🍡RT&フォローでアイコン描きます!!
🍡りぷでコテキャラか画像おねしゃす
🍡男の子とショートカットはあまり描けませぬ。
🍡できた画像にあんぱんってゆうサイン入りまふ。
セルフまとめ
うーがおー!ハロウィンパーティーだよフレンズ集合!
もうサンドスターが尽きたのでしばらくは描きませぬ。
みなさんお付き合いいただきありがとうございました。
次はクリスマスかな←
#けもフレハロウィン
#けものフレンズ
#ハロウィン
#王家の紋章
届かんぞコラあ…
DVD発売まであと2日…
ミュを見てから、セチが生きていたら…という妄想が止まらぬ。キャロルと一緒にはしゃぐ側になりそう。でもセチの死が古代で生きる決意に繋がってると思うとああああってなる。死ぬ直前にセフォラが舞台上にいたのはやばかった泣いた。