画質 高画質

こんな感じでオリジナルや琴葉姉妹のイラスト描いてました。
これからは千年戦争アイギスのイラストも描いていく予定です。
もっと上手くなるよう頑張って描くので、生暖かい目で見守ってください(クソザコメンタル)




9 80

アオリや俯瞰構図の背景の描き方💡3点目の消失点の位置が重要です!
スケール感のある室内背景が5つのステップで描ける! 三点透視図法を用いた背景の描き方  | いちあっぷ https://t.co/jdAVjzsQyM

90 487




ヘッダー用のルシファー様。

書けば書くほど上手くなるらしいじゃないですか?

もっとかいて精進致します。

0 1

複雑な脚の形状。立体感をつけて塗るコツは「シマシマ模様」です!
シマシマのアタリをつけてみると立体感が一気にわかりやすくなりますね💡
筒状を意識して描くのがコツ! 脚・足の描き方講座 | いちあっぷ https://t.co/qL9pUEMKka

110 784

どの塗りが好み?🤔
媒体によって使われやすい塗り方をまとめてみました!
アニメ塗り・ギャルゲ塗り・TL塗り・ラノベ塗り 4つの塗り方と線画の考察 | いちあっぷ https://t.co/LjOwdcCzAL

166 711

つい最近までこんな感じだったけど、何も考えずひたすら好きな子描いとけば上手くなるんやなって時折実感する……( ˘ω˘ )

0 10

イラスト練習中

下手くそ女子ファッション😭

いずれ上手くなる。。。。かも。

0 3


1年前のレイナ誕イラストと並べてみました笑

1年前は髪形の特徴、一切掴んでいない😱

たくさん描けば上手くなるもんだね…
来年、また上手くなってるといいなぁ🙄

13 36

肌色で似合う色が決まるパーソナルカラーは二次元キャラにも有効!💡
多色使いでも自然に見えちゃう⁈アンダートーンとパーソナルカラーのヒミツ! | いちあっぷ https://t.co/VcZDoEctHO

39 269

特徴の整理が重要!6頭身キャラクターイラストを2~3頭身のデフォルメキャラクターにする4つのコツ | いちあっぷ https://t.co/5xCdkS17CH

77 529



2018/05
2018/06/15
2019/05/13
2019/09/12

モチベの為にあげるの

1 3

アイビス。ここ最近やっと練習できるようになった!上手くなるにはやっぱりコツコツ…かな🤔

2 3

髪のブラシ塗りの手順💡やわらかな質感が出せるSAIのブラシ設定つき
7つのステップで完成する!髪の塗り方講座 | いちあっぷ講座 https://t.co/GBmndsQJ5Y

65 436

お絵描きしたよ

やっぱり下手やわ〜( ˇωˇ )
上手くなるコツ教えてm(*_ _)m←(この時間に聞いても無駄だと思うぞ)

あ、うらたさんだよ描いたの。下手すぎて分からなかったとか思っても言わないでね!!!!←

2 3

イラスト上達したい・・・
上手くなるには、どんどん描いてどんどんさらせ、って誰か言ってたなぁと思いだしたので、ラフだけどさらしていくのです。完成絵にもっていくかはわからんです。しばらく練習絵をちまちま描いていきそうな気がします。

0 2

ルチアーノ上手くなるために、練習したいと思います
1RTにつき5日間ルチアーノしか使いません
27日の23:59までのRT×5日間使い続けます。

ほんと下手くそなの実感したので頑張りたいです、RTお願いします(;・ω・)ごくり

99 76

なんとなく描きがちな首、実は身体のバランスを左右する重要なパーツです😫
アタリの取り方を確認してみよう❗️
上半身のバランスを整えるキーパーツ!首の描き方 | いちあっぷ https://t.co/0NEOaFhFye

83 565