画質 高画質

戦場ヶ原ひたぎ
初めて推しという概念を認知した時からずっとひたぎちゃんがすき。
やっぱり物語シリーズのメインヒロインはガハラさん!!!

1 4

変化球であっても何かしらキャラクターとしての特徴あるカタチというかシンボル的な物がそれなりに無いと残らない伝わらないのだよなあ。
面白いのは目玉ひとつあるだけでキャラクターとしての認知度グンと上がったりもするのだよね。結構大事な事。

2 3

【ネットプレイ応援企画】
外出ままならない昨今、ネット上でのプレイにも便利なPDF版ルールのカナンRPGの認知度向上のため、このつぶやきへのRT50ごとに、RTしてくれた方から1人に『カナンRPG 第2版 ルールパック』をプレゼントします!
 については↓から
https://t.co/YeQnlW7tJn

69 36

はぁ………囚人は…………まだ認知しません…………ルカくんなんていません……………いないってば………………

2 17

200人越えたみたいですね☺️

まだなかなか認知されなくて厳しいからこそ、頑張らなきゃなって思います(*´~`*)

11 58

うちの子も認知されたいというアレ(承認欲求)
1P ウルトラマンエスト
2P ウルトラマンガロード
3P ウルトラマンEXE
です。#オリトラマン
今後さらに増える予定です。

5 15



気分転換にいつもと違うタッチで描いてみました。
二枚舌テールナーは素でかわいいと思うのでもっともっと広まってくれたら嬉しいな

17 42

俺がこのアイコンの時認知してた人どれだけいる?

0 37

過去の西園パレス認知明智投げておきますね………

36 177

ライド(ぶるんげる♂ ソドワならエルフ生まれナイトメア)
魔術師にして妖精使い、純後衛のくせしてタンクファイター並みの耐久を誇るあんちくしょう
伯爵の家の生まれだけど、その身体的特徴から認知されず離れに隔離されていた隠し子
謀略渦巻く家に辟易して父親刺して出奔した経歴を持つ

0 1


「このアカウントは絵描きとして認知されていないから、初心者だな」

4 8

【読本紹介】「心を操る寄生生物」
最近では認知度が上がってきてる感じがするけれど、寄生生物が自分の成長・生活環境により良くなるように宿主の行動を操っているという驚くべき内容について膨大な文字数で紹介してます。今の宿主を次の宿主に食べられるように目立つ所に向かわせる話は有名だよね。

0 0


((⊂(。`・ω・´。)⊃))バーン
シュウさんと花子くん!

0 4

アーニャ
神鳥カラドリウスのキス魔
相手の病をキスで吸い取る能力で病人を助けて回る心優しい娘と認知されている
実態はキス魔であり病に関係無しに積極的かつ情熱的にキスを迫る
吸い取った病気で小瓶が満たされると卵を産む
元ネタは中世ヨーロッパで信仰される神鳥カラドリウス

5 17


認知されてるのか否か…それはともかく早く体調整えてお絵描きを再開したい。

137 512

いや流石にわかるよねぇw
ころんくんしか勝たん└( ゚∀゚)┘ウェーイ

0 1