プラベ感満載だけど、元俳優ブルース・ウィリスさんが67歳で認知症とご家族が発表したとさっき知った。佐倉の母も50代から若年性認知症で、認めたくない父と私のバトルとか色々あった…🙄けど姉弟、実家の結束は強まったかな🤙🏻
全ては母が穏やかに過ごすために🌸
母を想ったので作った❣長生きしてね☺

3 34

「べれーーーーーーーーーーーーーーボウ!うぇい😃」



PS:来たるAIイラスト時代にイラストを自作する価値〜!
→「手が器用になる」
ぼけ防止になる。若年性認知症だってあるし、実はかなり優先度高い。
手の器用さは生活全てに使えるんだー😆

1 15

〇目印のステッカーがあります。
 「仲間とくつろいで交流できる場所」という意味で
「カフェ」と名付けています。

認知症のご本人や家族が安心して立ち寄れる地域の場なんだな(新米さんのつぶやき)。
 

0 0

兄がボケました~若年性認知症の家族との暮らし【第153回 久しぶりのお便さま祭り】 (1/1)| 介護ポストセブン - 介護ポストセブン https://t.co/9gAAFygn1l

0 0

兄がボケました~若年性認知症の家族との暮らし【第152回 幸福になるには?】 (1/1) - 介護ポストセブン https://t.co/vzMsZi8IUH

0 0

【ケアマネニュース】 兄がボケました~若年性認知症の家族との暮らし【第135回 続くオシッコ問題】 (1/1)| 介護ポストセブン - 介護ポストセブン https://t.co/BAPo16Nohj

0 0

兄がボケました~若年性認知症の家族との暮らし【第131回 兄との二人暮らしは修行です】
https://t.co/FJUR2WVPd2

0 2