//=time() ?>
ウィーン留学記というかもはや観光記のような
これはHAUS DES MEERS、直訳すると海の家。水族館ですね。こぢんまりしてるようだけど11階まであり、最上階のカフェからの景色が綺麗。あと水族館だけど猿とかもいてる
総合スーパー「イオン」にて、いよいよ明日3/26(火)より順次、森永製菓と「ご注文はうさぎですか??」の景品キャンペーン第一弾がスタートです!対象商品をお買い上げの方にオリジナルクリアファイルを1枚プレゼント!!
詳細は https://t.co/XDfK0QLneP #gochiusa
今年のオリジナルプレイマットが完成いたしました!イラストはいもきち様(@iMogvg)に書いていただきました!こちらの景品は交流会の景品になります!
枚数が余ればRTキャンペーンもあるかも……!??
てかまじイラスト尊くね……??
先日の #yucat プラネタリウムワンマンライブのダイジェスト映像を公開しました↓↓
https://t.co/XH80O61s4q
肉眼で見たあの景色には敵わないけど…ライブの雰囲気が少しでも伝われば嬉しいです。
PARALLEL LIVE vol.14〜月夜ノ契約〜
2/23
@はまぎんこども宇宙科学館
宇宙劇場(プラネタリウム)
◆ DESIRE を…マコトさんとマルチナさん、アルさんと違って(という表現は賛否かしら)マルチナさんに近い位置にいらっしゃるマコトさんが感じている研究のアレコレや、マルチナさんの見立てや、アルバート編では頂けなかったマルチナさんの景色…特に不意に頂けるアルさんに関した事は後々…よね。
おはようございます😊☀
只今セール中の景品多数
登場中です(^0_0^)✨
いつ終了するか分かりませんので
お早めにGETしてくださいね💓
#どこでもキャッチャー
#三陸鉄道全線開通 おめでとうございます🎊㊗️‼️
沢山の人達が三鉄に乗ってあの景色を見て、かわいい列車の旅をしてくれますように!( ˘ω˘)
1番端っこの久慈駅の、素敵な人がコツコツ掘っている琥珀坑道の入り口の看板を描かせていただいてます!
久慈までお越しの際にはぜひ琥珀に触れて下さい!
亀戸の茶店に来たイケメン。商売繁盛の意味を持つ瓢箪柄をあしらった羽織、縞の着物に素足、手拭いを肩に掛け手には扇子という粋な着こなし。裕福な商家の若旦那でしょうか。お目当てのお茶汲み娘がいるのかも知れません。
歌川国貞『亀戸藤の景』ヨリ #お江戸スタイルブック
4 フィッシュナイト
映像が美しすぎる。たった10分でこの世界観に入り込めてしまうなんて。この景色、夢でいいからみてみたい。夜中に観て大正解の作品でした。
やっと掴めてきたこのシリーズ。ハッピーエンドで終らせないこの感覚が、たまりません。