//=time() ?>
仕様書待ちだったり、ペンディングになってスケジュールから外した仕事が思い出したようにいっぺんに。こういうのって不思議と時期が被るんだよなあ。一つずつ対応して行こうと思いながら、寝る前にぼんやりアザコを描いたのです。寝ます。
んんんんああああめっちゃ些細なんですがグラデ系のぼんやりした所系のレイヤーがロストしてたので昨日のやつ修正うp失礼します。
#ワタシのプロデューサー
アイコンの元絵
水彩触れるようにならないといけないなぁとぼんやり思ってきたので、クリスタの「これだけで塗る筆」を実装してみようと思いました(するとは言ってない)
デフォルト設定の水彩触って5分で投げましたが、水彩使える気がしない……やばい……
@toukenBLTL ※年齢操作注意※現パロ注意※おてたぬのつもり※年齢ぼんやり※ただの幼児 #RTされた数の年齢の攻めとふぁぼされた数の年齢の受けを絡ませる
漫ヤクの告知用にこんな感じの書きました。告知用に何か作るらしいので、そのうちお披露目できるかと。(相変わらずのぼんやり告知)
あと書店のコミック担当の方から漫ヤクの感想いただいてしまって、嬉しかったです;;ありがとうございます!
金髪碧眼とか、初期ぼんやり系からの感情を得ていく成長要素、ボーイミーツガールな初登場など、本当にエリィにはあれこれ詰め込んでますね。その分かなり気を遣って書いてますが…!
添付は今ささっと描いたらくがき。今後デザイン変わるかも。