画質 高画質

今日 買うつもりではなかったんだけど、あとあと入手困難になる気がして買っちゃった映画のスターカラーペン。ピンクの部分が塗装だけど、そこは成型色でいいから金部分をメッキにしてほしかったような

1 7

一部だけど塗装完了したツノたち。

今回メタリックブラックやってみたんだけど、写真じゃわからないねwww

あと左下の鬼角はメインカラーは紫だよ。角度で黄緑っぽく見えます。

4 16

余地さん( )に塗装依頼したものが届きました!
実はスタァライト見てる?と思うくらい表現されたグリップ。
大切に使わせていただきます!

2 4

【ギルディングワックス作例その1】
素材はメカトロチャンク。サーフェイサーブラックで真っ黒にして、テクスチャ筆で下地を活かしてギルディングワックスで塗装しています。塗装が苦手な方でも気軽にできます。失敗したらエナメル系溶剤で拭き取りができます。

51 145

ジャーン‼️
昨日の銃器組み立て模擬訓練で作った「M870MCSタイプ」と「64式小銃タイプ」で遊び中〜🤗🔫
訓練ではドライブラシ塗装のやり方も教わって、初めてなのにこんなにカッコよく作れマシタ😎✨✨

11 41

フィギュアを乗せて…
ドラゴン 1/35 九五式軽戦車完成!。
塗装頑張ってみたんですが、やっぱ日本戦車難しいです。

40 148

1/100トライゼータ進捗。基本塗装は終わり、スミ入れをしました。

あとはデカール貼りとクリア塗装。超剣ミノフスキー・ザンバーは、コンテストサイズにあわないので、今回はあきらめます(^_^;)

17 66

ダイナミックに何週間かかけて、レジェンドのアコギのダイナミックな塗装をダイナミックに剥がしまくり、ダイナミックなリフォームをしました。
手先の器用さのダイナミックな無駄使いです。
今は無き、ダイナミックダイクマァァア〜で購入されてきた、私のダイナミックなファーストギターです。

2 6

お久しぶりです(^^)
長らくTwitterに登場してませんでしたが、ちょこちょこガンプラの方は作ってました😂

キャンディ塗装で仕上げたアイアンマン風のプチッガイです☺️


4 16

ちょっと展開を考えてみました
とりあえず押しキャラで!こんなに都合良くイメージ色のガラスストーンあるかな・・・無かったら塗装しようかな
とりあえず原型作ります!
ワンフェス受かったらワンフェスでも出したい。


15 38

オーレギオン・ミリタス完成です!
各部のシャープ化や一部パーツを3Dプリンタでの出力品に変更しました
武器はプロトiより流用しました
久々にあちこちマスキングして塗装した…

124 272

なんでも塗装工房さんで見本をつくって頂きました!

『チェインアームズ塗装版』
夏のイベントに向けて準備をしております!コレ凄いです‼︎塗装ひとつで金属で出来てるみたいに見える⁉︎

画像で全てを伝えられないのがもどかしい…ぜひイベント会場で実物を見てください!
(`・ω・´)

13 23

塗装日和☀️
しかし既に2時半である

0 1

超動のオーブダークをオーブオリジンに塗装し直しました
なかなか良くできたと思う、オプションセット買わなきゃ…

0 0

付属のシールと
僅かな部分塗装だけで
この完成度……
オススメキットです♪

0 1

ヘッドと全身像が揃いましたので、これにててんつく工芸さんの「初代ゴジラピクトリアルスケッチ」は完成とします! ヘッドはスタンダードなゴジラカラー 全身像は怪奇塗装?とチャレンジできたので楽しかったです(^^ セットでこの驚異的な造形物を作られた鮫順さんはやはりスゴい!

12 36

褐色娘シルフィー・ストライカー
まずは素体だけ完成しました。

フレイヤシリーズというのを見本に
塗装してみたけど、悪役メカ感が
すごいな。

ディセプティコンかよ。



19 45

また塗装してます。

0 36

前回はストフリを素組みしたが、今回はなんと!!塗装を!やってみる!!クアンター!

0 14