画質 高画質

ただね、せっかく買えたジム 
あ、ちがったゲルググをねこの色にしたせいで後悔しないか悩み中。まだギリもどれそうな塗装段階。う~ん、悩む

0 11

バンダイってわりとちょくちょく商品写真間違えてはしれっと修正して貼り直したりするんだけど、メッサーF02型の商品写真って未だに塗装パターン間違えたままの写真使ってるんだよね……これもしかしてまだ気づいてないのかな……

5 10

諸事情でクリスタを導入したので宇宙戦艦試し描き
鉛筆の風合いが出るのでよきよき

塗装は……これから頑張りまっす

29 181

4/20ブンノイチ7

自分でも塗ってみたい!というクリエイティブな方向けに
「無塗装1/12いのう商店社長ヘッド」
ご用意しました
こちらは400円となります
気軽に塗れるヘッドモデルです
練習用にもどうぞ!
自分だけのいのう商店社長を作ろう!

35 60

今数えたら塗装全行程で22行程くらいかかってました
まとめて作ってなかったらその度に塗料作ってエアブラシ拭いてなので大変です!
お得な塗装済ヘッドですよ!

10 16

4月9日は四駆の日!

ということで、玩具の世界に迷い込んだ猛獣使い・相川美鈴はプラモデルにされたあと、ムカデロボに捕らわれてしまい、
空気抵抗を大きく受ける邪魔な胸部は取り外され車輪の一部に、元の世界を思わせる塗装をされ、メス四駆に改造されてしまいました!

13 45

1/12 Scale Motorcycle Accessory Figure 水増し

BG の目隠しスクリーンクロスとか入れてみた
だいぶピットガレージ撮影会になてきたけどこんな塗装とかデカールとか自分でやれる気がしない

22 115

(※エイプリルフール)

「指がペン」とか足が取り外し可能とか言うからロボットになっちゃった!これからはロボとして生きていきます🤖ヨロシクオネガイシマス

なんとお助けロボメリーのフィギュア登場!?
塗装してやっても良いよって人はリプ欄へ!

8 35

HGダイゼンガー!!!!
メタリック調に塗装してます。紺の装甲はプリズムブルーブラックで!ゼネラルブラスターとツインアイは蛍光色を混ぜたゴールドにしてブラックライトに反応するように
斬艦刀も迫力いっぱい

6 8

HGフルアーマーガンダムサンダーボルトVer
完成✨
色分けの塗装に苦労した
でもちゃんと格好良く作れて満足

2 18

塗装乾燥のスキマで水増し

メカクレっ子さん、今度はまぶたを閉じて前髪おろした状態
まつげはオブジェクトでくっつけてますが実際にはデカールにすればええかな、と
なんか闇メイクが合いそうなムスメになた

で、Nuke さんでざっくりカラバリ
髪の毛を白髪にしたのは色の相性を考えてのこと

12 76

動画レビューのレビュー。
曼荼羅。読みはそのままマンダラ。
こちらもサイズ可動域ともに過不足なし。
ディテールがさほど多くないため、パチ組みだと物足りない人はいるかも知れない。逆を言えば塗装次第でいくらでも化ける余地がある。リザードやサンダーボルトの約半額というのが嬉しい。

0 2

での 登場回の放送日なので、折角なので未塗装の線画を塗る。

塗っていて思いましたが、やはり思い入れの強い怪獣の1体です。

4 21

オリジナルガンダムQuuuuuuXのカラーイメージ。

赤色の1号機。
青色の2号機。
実戦配備用に再塗装された2号機。

0 0

エアブラシ塗装時のワシの姿にテキトーな背景を入れるとなんかアレ系になる奴。
※プラモ塗装時は有機溶剤に対応した防毒マスクつけようぜー。
個人的には3Mの吸収缶2個タイプがお勧めっす。びっくりするくらい呼吸が楽。

21 66

4スと合うじゃ〜んと思ったガチャガチャマスコットシナモと4スレちゃんたち〜アップにしたらガチャガチャフィギュアの塗装アラとかが気になったので少しいじってます

4 34

コトブキヤのクレスト軽量級ver完成!
普通に組み立て塗装しました。色味はAC3のOPを意識しています。
本体の製作より撮影に時間がかかった・・・・。
次はもっと凝った物を投稿したいです。

93 286

黒パス貯金したいと言いつつ終焉ルナの塗装がよすぎて塗装ガチャ回してしまった

0 4

⑧名市交7000形塗装

2 14