画質 高画質

道中謎の美女に会い、隠しペルソナ「イヨバヌ」が覚醒
アルカナは戦車でアギ、ムド、ラクカジャ系を覚えます(勝手な妄想)

2 8

74式戦車VS帝国ゾルザル派軍の対決が見たかった…
680ファントムをもっと見たかった…

「それとテューレがあたしと被るって言ってるわよ。おかしいんじゃないの?」

コミック版は原作以上に自衛隊の装備や組織・運用が研究されてますね。まさか海自まで出てくるとは

0 1

タイラントの合体に組み込んでもらった恐竜戦車

83 463

今まで足が遅く装甲があっても戦後砲弾(HEATFS,APDS,APFSDS,ATGM)に抜かれまくり一部戦後戦車(どことは言わない)に対して火力不足で使われず挙げ句の果てには🐌によって通常ツリーから削除されたマウスに……ついに日の目を見るときが! https://t.co/UhBYI7cYBu

0 7

ヤッホー!
Gaiaのサブキャラも戦車がとれたー!(^^)

1 20

六王湖 帝政ダルト国 歩行戦車バッチェン

15 76


T-70 - Tier3、ソ連 ※期間限定課金車両
軽戦車ながら中戦車並みの正面装甲と火力を持ち、意外なタフネスを見せる。かといってアシュアの彼女みたいにむやみにバンザイ特攻するとたちまちスクラップになるのでダメゼッタイ。
「粛清準備完了! 僕は悪を撃ち砕く!」

1 6


九七式中戦車チハ - Tier3、日本
装甲は例によってペーパーだが、小柄な砲塔と大きくとれる俯角のおかげで稜線射撃を得手とする。史実でスチュアートに歯が立たなかったのは有名だが、ゲーム内ではそんなことはないので安心してほしい。
「勝敗は、既に決まっておるよ」

2 6


BT-7 - Tier3、ソ連
快速戦車の名にたがわぬ良好な機動力と、軽戦車にしては堅めの装甲を持つ車両。かなり車幅が狭く、正面からだと当たりづらいという地味な利点がある。
「倒れてくだにゃ…ください!」

2 8


III号戦車 - Tier3、ドイツ
中戦車ながら軽戦車並みの機動力...だが防御性能もそこそこあるため、いざとなれば前線も張れる。偵察、火力支援、はたまた裏をかいての奇襲と、とにかくできることが多い優等生。
「勝って代理人さんの所に帰るんです! えぇい!」

2 7

仁義なき戦車道
代理戦争編

147 656


M3スチュアート - Tier2
いたって普通の軽戦車。イギリス兵からは「ハニー」と呼ばれていたそうな。
通常の砲か、短時間でまとまった量の弾が撃てる自動装填砲が選べる。
「勲章はいっただき~!」

2 5

オリジナル架空戦車 IS-12の擬人化です

5 19

酒クズ戦車の心は一つ 酒飲みたい 酒飲みたい
装備はもちろんストゼロ砲。胃と肝臓に壮絶なダメージを与えるぞ!
 

15 64


九五式軽戦車ハ号 - Tier1
日本車に乗りたい代理人はここから。日本車は砲性能で優れる反面装甲が貧弱なのが特徴で、地形を使ってうまく弱点を隠すスキルが必須となる。ここできちんと基本を学ぼう。
「今思えば…お昼にカツ丼を食べたのは正解だったな!」

2 9


II号戦車 - Tier1
ドイツ戦車に乗りたい代理人はここからスタート。空軍譲りの機関砲による瞬間火力が魅力。
「勝利の美酒ね……何よ、飲めるわよ!」

2 8

劇場版 55回目 @大垣コロナ 4DX
人生の大切な全てのことが詰まってる、そんなミカさんの戦車道の再定義が、劇場版を奥深いものにしてますよね。
…全般に小田原4DX似?嬉しい大画面でよく動く楽しい上映、画面の発色や鎖ガタガタの硬めな振動やスモークはこちらが上かな?ガルパンはいいぞ

2 38

戦車擬人化 M113A1

2 8