画質 高画質

2018年シーズンの新体制発表会の時、好きな寿司ネタを聞かれているのに肉が好きと言い切った大津さん、どこにいても佇まいがゴージャスで新加入なのにメランジのユニフォームが誰よりも似合ってました。
磐田での活躍を祈ります、風邪をひかないようにお元気で😏👍 https://t.co/DOxzwR12fs

3 46

バレンタイン
2018年の呉蘭
2019年の呉蘭
2020年の呉蘭
2021年の呉蘭(予定)
だいぶちっちゃいのも描き慣れてきたと思いたいマン

0 2

2016年7月2日
俺が求めていた桜内梨子が死んだ日。
それ以降、桜内梨子を推せなくなった。

2018年12月18日
俺が求めていた上原歩夢が生まれた日。
それ以降、上原歩夢を推せるようになった。

0 0

SONGSって2年前なの…2018年…?

13 142

これが今までのプロフ画像。(一枚目)
今確認したら2018年10月に作った画像でした。わーお。

ちなみにキャラ名はJekill。
発音はわからないので好きに呼んでください。
タトゥーもメッシュもコロコロ変わる男です。

0 0

りばえれ方相氏は昔描いたコイツら↓です。2018年9月に描いたらしいです。

2018年か...まさかそんな年月たってるとは思わなんだ...( ˘ᾥ˘ )

方相氏を知らない方はググってね😙

2 16

2017年4月→2018年1月→2020年3月→現在の納豆菌遍歴(??????)

2 6

昨日は大阪だったね☺️
(2018年1月14日 日曜)
in 大阪EXPOCITY

0 21

みらい生物No.18_17
なまえ:アイススコーピオン
ペンネーム:なおきんぐさん
東京都 小学3年生(当時)
応募:2018年
研究絵師:S

2 5

色んな人が解説してますが

"色収差"

という表現方法、
2018年公開(日本は19年)の映像革命と言われた傑作
『スパイダーバース』
がどれ程影響を与えたかが良くわかる…!
リアルタイムで劇場で見たかった😭

こーゆー表現や演出の話しが好きな人
他の作例も知ってる人、いませんか?

0 1

【びびび2021年度カレンダープロジェクト】
2021年8月・9月表紙票を受付中!
https://t.co/8o2WAPKroW
カレンダー表紙9月分 ノミネートその1
Survival Action Painting【2018年9月】
Trouble Travel【2018年9月】
蹴球拳【2019年9月】

8 21

2017とか2018年までの絵と
子供たちと関わってからの絵

楽しさは、、、

0 11

元キャラのほうも見てってくれよな!(2018年9月ごろの絵)

0 1

絵なくすからまとめとこ
2015年~2018年

9 71

ゆるキャン△のなでしこ
(2018年に描いたやつを一部修正)

6 10

昔のです。2008年、2012年、2018年、2020年。描く度に雰囲気としては1枚目が好きなんだよなぁとか、12~20上達してなくない? となっていましたが、ようやっと進めそうです。

0 0


雛清くんぬくぬくまとめ!!!
(1→2018年 2→2019年 3→2020年 4→2021年)

0 2

ダリア文庫 2018年
『天使と家族になりました』
ill:明神翼先生

ぷにぷにのキューピッドがかわいすぎる♡

獣医師の瑞生はもののけが見える体質で、夜はそんな彼らの治療をする毎日。瑞生が元天使のニナを助けた日、そんな彼らの元にキューピッドの卵が届き、家族同然で生活することになって…。

2 19