115話が
発売中のコミックフラッパーにて掲載中です!
今回はついに!剣の勇者 錬との和解⁉
よろしくお願いします!!

56 130



【セイン】の初期デザイン案を公開!

当初は髪飾りのポンポンが左右両方にあり、中央の布部分もリボン状ではありませんでした。このあと途中で裁縫モチーフにしたため、髪飾りは針山の形状になり、ボタンやステッチが入ったデザインになりました。

30 86

【盾の勇者メモ】
メルティのドレスは重ね着だよ〜!の図解です。


23 73

【盾の勇者メモ】
剣の勇者、天木錬のコートはこのようなデザインです。


21 55

♦︎♢《Shield Hero Collection 2024 spring》♢♦︎


※非公式ファンアートです。

48 149

『レジェンドヒーロー盾』🛡️
『レジェンドヒーロー槍』🍢

あなたはどちらの勇者になる!?

(エイプリルフール)


89 176

【盾の勇者メモ】
槍の勇者、北村元康の衣装について。
コート背面の資料です。お納めください。


20 53

【盾の勇者メモ】
ラフタリアの胸当ては実は左右対称ではなく、右肩のみ紐とボタンで繋がる構造になっています。


24 68

【盾の勇者メモ】
フィーロのワンピースの構造について。
矢印部分、上の布と下の布は縫い合わされているので、上の布だけが風で浮いたりなびいたりはしません。そのため、正面すそ近くの小さいリボンは必ず3つで固定になります。


31 95

【盾の勇者メモ】
樹の初期武器は洋弓タイプなので、左手の甲側に矢をつがえます。また、洋弓か和弓かに関わらず、弓の弦は左腕の内側になるよう構えます。


24 76

【盾の勇者メモ】
尚文の首元にあるファーは、マントのフードではなく、鎧のほうに付いています。(フィギュアなど一部の立体物では構造上再現が難しいため、このようになっていない場合があります)


32 90

【盾の勇者メモ】
尚文の蛮族の鎧、胸の金属部分周辺はこのような構造になっています。そのため金属板は革布から浮きません。表の革布と裏の革布の間の空洞にピキュピキュの羽が詰まっています。(Web版でいうと18話に記述があります)


28 77

フィーロたん、AnimeJapanお疲れさまでした〜!

95 279

With this beautiful Rahptalia picture (made by me), I wish you a wonderful start to the new week.
Do your best, but not more than you can. 🤗

15 81

発売中のコミックフラッパーにて、「#盾の勇者の成り上がり」114話掲載されております!
カースに侵された錬とエクレールの一騎打ちの行方は⁉
よろしくお願いします!

41 98

コミックフラッパー最新号に盾の勇者113話掲載されております…!
センターカラーです!!がんばりました!!観てね!!

107 188

DAISOくすみカラー水彩絵の具チャレンジ

フィーロ

95 394

DAISOくすみカラー水彩絵の具チャレンジ

ラフタリア

125 494