//=time() ?>
今後買いたい中華プラモ ('A`)
いやルドンだろ ('A`)>RP
模型や玩具をいじってない時期は、専ら怪獣なぞ描いてます ('A`)
これはもうアザラシ以外の何者でもない ('A`) 雷鳴のような爆音で人を殺するアザラシが絶対存在しないと誰が断言できようか。 https://t.co/QIZOrdQgKG
轟天號、今月末発売ってなってるけどビッグフットの実在並みに怪しい ('A`) そんなに発売日が近かったら整形色のテストショットか、さもなくばいつもみたいに構造解説CGプロモ映像くらいは発表されてなきゃおかしいのよ……
何度も言うが、ジークアクスとファーストを同じだとするのは、この2作を同じ世界だとするくらい乱暴だと思うのよ ('A`)
後ろ向きに四つん這いで歩くという点から見ると、氷河期に日本から南米まで移動して分布を広げた尻目が独自の進化を遂げた可能性が示唆される ('A`) https://t.co/VCHH93dZI1
格好良いには良いが、なんかこう、もう一つ曼荼羅ならではの個性が欲しいところだ。ネメシスやアポカリプスや天幕の背負い物然り炎皇のエフェクトパーツ然り。 ミサイル発射エフェクトがそうなのだろうけど、なんかこう装備的なハッタリ感というかケレン味というか ('A`) まあその内買うんだけどね。
これ、今の流れだったら製品化できると思うんですよ…… ('A`)
これからの中華プラモはパーツ数を抑えた低価格帯のキットもバンバン出てくるんじゃないかと思う ('A`) こういう個性的ななのも控えてるしな。
実写版白雪姫が肌が白く無いって意見には、アニメ版の時点でそんなには白く無いので成立しない ('A`)
今夜ヤフオクに出してるのがいいお値段で売れたら、これ注文する ('A`)
作家は体験した事しか書けないそうで ('A`)
今まで描いたアレンジ怪獣の近作でお気に入りの4体 ('A`)
ファイアロード格好ええのう ('A`) #中華プラモ
こんなのしか無いです ('A`) https://t.co/diYpuvfwmb
ザゴラス良いよね ('A`)
これはどんな物かな ('A`) アキレウスとかブレードキング出してるメーカーの新製品なのだが。 IN ERA+のよりは構造がシンプルで組みやすそうだ。
トニーたけざき先生と言えば岸和田博士 ('A`) https://t.co/HDPtNNtMGL
次の中華プラモはどっち買おうかな…… 二つ買えるだけの資金があればいいんだけど、来月の出費がまだ不透明なのよね ('A`)