今月クリアしたゲーム

あけいろ怪奇譚
Demons Roots
あえて無視するキミとの未来 ~Relay broadcast~

数は少ないけれど満足度の高いゲームが揃っていた月でした。
特にDemons Rootsが同人ゲーとは思えないクオリティで熱いです!!

1 31

あけいろ怪奇譚 葉子√クリア
個人的な好み的に葉子が少し苦手だったけど、√自体は結構好みだったかな
何年も変わらない友情とかっていいよね。最後の方は僕のよわよわ涙腺が崩壊しかけたわ

0 1

あけいろ怪奇譚 クリア

前作のななリンのキャラたちが出てくるのがとても嬉しかったです😊
前作の方が好きだったけど、今作は個人的にはベルベットエンドが1番面白かったかな。
好きなキャラは佳奈ちゃん!

感銘を受けた言葉
自分の命なんだから好きにすればいい。泣かれても、涙はいずれ枯れる。

0 32

【12月クリア作品】

○あやかしびと
○魔女の愛した瞳の中に
○あけいろ怪奇譚
○SWAN SONG

どれも面白かったですが、個人的好みで言えばあけいろ怪奇譚がぶっちぎりでトップでした
キャラ萌えしまくったのはあやかしびとです

0 8

あけいろ怪奇譚 始めました!
なないろリンカネーションが面白かったのでとても楽しみです☺️

0 25

あけいろ怪奇譚(42h)、終わり

長かった!でもめちゃくちゃ面白かった✌️
前作のなないろリンカネーションからクオリティが断トツに上がってましたね😘
一見関わりのない事象が繋がって、一つの真相に辿り着く様は圧巻です

ホラーや微グロ、精神的にきつい描写も多いですが、大満足の作品でした https://t.co/4tc09LuheU

0 10

あけいろ怪奇譚、完走。
前作ななリンがサスペンス系なら本作はホラー寄りって感じかな。事件の解決パターンが各√ごと異なるけど綺麗に終わらせたTRUEが好き(次点はるり&るかやベルベット)
加賀見家の続きが見れたのも嬉しいし続編としては成功だと思います。また同シリーズの新作を出してほしい!

0 7

あけいろ怪奇譚 美里√ 終

所長√はともかく双子√と美里√があるのには正直驚いた。 美里はサブキャラ枠だと思っていたので。
自分は眼鏡属性ないんですが美里は眼鏡ある方が似合ってて良いと思う(普段はかけてない)

前に見たのが所長√だっただけに尚更に素敵な展開で読後感も良かったです

0 5

『きまぐれテンプテーション』やる人に毎回言ってるけど、それ攻略したら『なないろリンカネーション』と『あけいろ怪奇譚』も是非、プレイして欲しい!
同じ、かずきふみ さんシナリオで世界観も繋がってるからね。

あと重要なのは、あけいろ は萌花ちょこ さん出てるから!そう!禀だよ!御桜禀!!

0 1

あけいろ怪奇譚 ベルベット

4 5

中でも双子が多いジャンルといえば伝奇・ホラー、特に館ものでしょう。シャイニングは偉大だ。
『MinDeaD BlooD 〜支配者の為の狂死曲〜』の園原麻由&麻奈、
『神樹の館』の斎&伊美、
『二重影』のイル&スイ、
『あけいろ怪奇譚』のるり&るかを選出しました。

0 5

簡単ではありますが、#いい双子の日 ってタグが見えたので、あけいろ怪奇譚のるりとるかを。描き始めてから気付いたけど、どう語呂合わせしても絶対今日じゃ無いな!

2 12

親友がチャンネル登録者100人突破記念にイラストを描いてくれたのでサムネを変更しています🌱

https://t.co/BwMtQ7w4lB

2 5

シルプラ生放送、かずきふみ先生ゲスト回を見ました!
先生、温めてるネタは無いのですか~(。>ㅿ<。)
先生曰く、ベルベットのロングヘアーは思いつきだったらしい…
ベルベットといえば、うどんのシーンが印象に残ってます。
https://t.co/r8qCwi1hL4

0 1

9-nine-ライターのかずきふみ作品のおすすめ。
・ガンナイトガール
・なないろリンカネーション
・あけいろ怪奇譚
※もしプレイするなら上記の"なないろ"からプレイ推奨
・きまぐれテンプテーション
※もしプレイするなら上記の"なないろ""あけいろ"を先にプレイ推奨

0 1

きまテン積んでたしプレイするか⇒なないろリンカネーションや、あけいろ怪奇譚のキャラが出てくるやん!懐かしい!⇒そういえば当時全部クリアした記憶が無いな…⇒なないろリンカネーションを再プレイ(イマココ
結局きまテンは当分積みゲーコースという

2 9

あけいろ怪奇譚(シルキーズプラスWASABI/16年13位)

ななリンと地続きのお話ということで期待しましたがそれなりに応えてくれた一作。
前作の弱点の一つだったルートごとの変化に乏しい点はきっちり修正してくれたので攻略のし甲斐あり。

2 4