あすなろ書房 から刊行される池上彰さんの本、装画を担当しました。
https://t.co/rd4caPMOPd

「池上彰の若い読者のための アジア現代史
 大韓民国・朝鮮民主主義人民共和国」

デザインはJUN KIDOKORO DESIGN です。

よろしくお願いいたします🙇

3 66

「自分の関心はこの幅に限定するとか、自分のものの考え方はこのように固定するとか、そうしていると、生活のかたちが決まって安心できるかもしれない。しかし、そうしていると、かならず人間の幅がだんだんとせまくなる。」(森毅・文、『人間をみがく』あすなろ書房、P129)

69 411

12/21(水)テレビ東京『60秒で学べるNews』にて、あすなろ書房の「戦争をやめた人たち」が紹介されました!
クリスマスに最前線で戦争をやめた兵士たちの、奇跡のような実話です。

https://t.co/Y8sBoCZ4S7

0 4

2688.『まって』
    アントワネット・ポーティス 作
    椎名かおる 訳
    あすなろ書房

急いでるお母さんに「まって」。子どもって、いろいろなものに引っかかるよね。でもそれだけじゃなくて、最後に「まつのもいいわね」というところ。ここがこの絵本のいいところです。#絵本

1 14

>RT 著:令丈ヒロ子さん『妖怪コンビニ② 化けねこ店長VSコンビニ害獣』(あすなろ書房)のイラストを担当しました。令丈さんおっしゃる通り様々な猫ちゃんもふもふな2巻です🐈12月中旬発売予定です。
https://t.co/lplgAUjus2

12 58

夏休みなので、じっくり楽しめる本を借りてきました。

このシリーズは本当に見れば見るほど面白い!小ネタが満載で、毎ページにクスッとさせられます😙





0 3

【幼稚園・保育園、小学校1・2年対象】
選定図書①あすなろ書房 1,540円
『みらいのえんそく』
(ジョン・ヘア/作 椎名かおる/文)
https://t.co/j7Pytbqh52

0 0

4月2日は
(アンデルセンの誕生日)
その前後2週間の3月27日~4月9日は

ということで
あすなろ書房
イアン・ファルコナーの『オリビア』を着せてみた。
私のオリキャラOLIVIYAの名前の由来になった、大好きなシリーズ。

5 30

5年生が平行読書で椋鳩十の本を借りに来た。私の推しは「におい山脈」なのだけど、今日は貸し出しに至らなかったな😅読み聞かせできたらいいけどなぁ。

「におい山脈」
椋鳩十 作
梶山俊夫 絵
あすなろ書房
(復刊ドットコム刊もありますが、学校のはあすなろ書房さんからのでした)

0 26

おいおい…、『黒い兄弟』新装版出とるやん。確か前回の復刊は「復刊ドットコム」が発端で同じあすなろ書房から発売されたんだよな。
ぼくらの誓い。ぼくらは今日この日から、つねに血を分けた兄弟のように力を合わせ、命あるかぎり苦楽をともにする!
19年ぶりの復刊、これは絶対に買う!

0 1

「#サンタさんのおとしもの」

作:#三浦太郎
出版社:#あすなろ書房

https://t.co/RWzf74wCcb

0 3

「満月をまって」
メアリー・リン・レイ 文
バーバラ・クーニー 絵
掛川恭子 訳
あすなろ書房

主人公の少年はかごを町に売りに行った時、心無い人に悪口を言われて傷つき、かご作りに誇りが持てなくなります。それでも父の仲間に慰められ、少年は自然と共に父の生き方を継ごうと心に決めます。

1 9

【指定図書🎨中学・高校の部】
中2の舞は、夏休みにある特殊な指導をする合宿に参加することになった。スマホをとり上げられるなど始めはその指導方針に反発した舞だったが、仲間との自然生活の中で鮮やかに変わっていく。

「世界とキレル」佐藤まどか 著
あすなろ書房

1 3

「おじいちゃんとテオのすてきな庭」
アンドリュー・ラースン 文
アイリーン・ルックスバーカー 絵
みはらいずみ 訳
あすなろ書房

表紙は地味ですがページをめくると立体的にも見える花々が❣️おじいちゃんとテオはベランダに絵で❗️庭づくりを初めます。任されてテオはのびのびと絵筆を動かします。

1 15

「ねえさんといもうと」

あすなろ書房(
シャーロット・ゾロトウ 文
酒井 駒子 絵・訳

https://t.co/vvEep6Dl9K

0 0

「おじいちゃんがおばけになったわけ」
キム・フォップス・オーカソン 文
エヴァ・エリクソン 絵
菱木晃子 訳
あすなろ書房

大好きなじいじが亡くなりました。💦
その晩エリックの部屋へおばけになったじいじが現れて…。
ユーモアがあって軽妙なじいじと孫のやりとり
この世にやり忘れた事とは?

2 14

篠崎リサーです。
今日は  さんの誕生日です。

『ネルソン・マンデラ』
(#あすなろ書房)

ネルソン・マンデラの素顔を、腹心の部下たちが語る。

予約は
https://t.co/aAWpHWw7M2

南アフリカをアパルトヘイトから解放することに大きく貢献されました。

0 1

【幼稚園、保育園、小学校1・2年対象】
選定図書①あすなろ書房
「ちびちっち」

ママが赤ちゃんを産みました。赤ちゃんばかりかまうので、幼い兄はおもしろくありません。でも兄も弟がかわいくて・・・。ほほえましいお話。

https://t.co/1Y0YtkJLym

1 1

【幼稚園、保育園、小学校1・2年対象】
選定図書①あすなろ書房 1,430円
「ちびちっち」
(ステファニー・ブレイク/作 ふしみみさを/訳)

https://t.co/MnK2v3cOkt

1 1

『まめまめくん』をおなかに向かって読む。この絵本の主人公まめまめくんの成長に励まされて、おなかの子を「まめちゃん」って呼ぶようになったんだった。

文: デヴィッド・カリ
絵: セバスチャン・ムーラン
訳: ふしみみさを
出版社: あすなろ書房
20

0 1