//=time() ?>
【C106告知 その4】
もう1冊既刊ですけどコチラも置いてるので、新刊共々告知を。
『とある冬の朝、静かで特別な時間』
スペちゃんとスズカさんのちょっとしっとりしつつも、ほんわかあったかいお話です。
やっぱりスペスズなんですよ☺️
#C106
元ネタをキャラクターにいかに魅せる落とし込みをするかというシンプルかつ分かりやすいルールがあったから、皆がわかるテーマや話題性を作品に持たせることがある程度楽にできた。デザインという点に表現を絞ることができるので、ビジュアルで分かる部分だけ描くので、知らないことを描かずに済むし。
シルフィードでは華奢な機体と大武装の対比は画面内で姿勢変化の視認性を上げるために考えたのだけど(効果がどれだけあったかは置いておいいて)デルタセイバーともなると、幼少の頃にゼロテスター4号の刷り込みがあったのでは無いかと考えてしまう。コンテナとスプレッダーがイメージソースなのか?
迷子になったショウ少年とお忍びのスサノオの話。もしかしたらあったかもしれない、そんなお話です。
やさしいかみさまとまいごのしょうねん | ると #pixiv https://t.co/5EMHCGkCT3
昔のノート見返すと記憶にないらくがきがあるやつ
さすがに作画古すぎたのでちょっと修正した
ナンバープレートが毎週のように変わっていたことがあったから毎週ネクタイ悩んでる🚂
バニーの日なんかあったかなと思ったけど年末にSkebで描かせていただいたおバ痴シちゃんズ載せてなかったなと思い…(トリミングどうするか迷ってた)
改めてバニーの日に掲載👯