アナログはさすがに初ではないけれど、このスマホに残ってる最古のやつ。

デジタルぶっちゃけ成長してない( ॑꒳ ॑ )
背景自分で書くようになったぐらい。

2 10

古い絵のタグ続いてる感





CGは背景入れた絵で比較するとなかなか変化を感じる。
アナログはみんな古いけど初アナログなんてキャラでさえないw人間描けないところからよくここまで来ましたねと思う

8 40


小学校→中学校→高一→高二
成長を信じたい

0 0

2015年6月ラブライブ!初描き→2018年2月

0 7

中学の時の絵と現在。中学ではデジタル絵の方をよく描いてたので、色鉛筆はたまに使うくらいでした。

2 19




便乗してですが😂…
1初デジタル 2現在
3初コピック 4現在
本当に大して上達してない😢

4 18

初ではないけど10年前の色鉛筆と今の色鉛筆

3 17



1、2枚目:2015年
3、4枚目:2018年
アナログは誤差程度かな。デジタル初期の頃はマウスで必死に調整していたのが、タブレットを使うようになって大分やりやすくなったから、細かい所も楽々。

0 0



小学生→中学生→今
さくら絵具で楽しんでた頃
昔の絵で年代がばれる…

0 0

2008.12 〜 2017.11 透明水彩始めて10年が経とうとしている⁇ ⁇⁇⁇

0 1

透明水彩で!あんまり成長してない!😭

左:2012 右:2018

42 309



初アナログっていうか、初めて描いた創作風景画(2012年)と最近(2017年)

初アナログは保育園より昔かも…記憶にない

10 68

# あなたの初アナログと現在が見たい

昔の影の付け方も好きだったりする

0 12

2007年頃(イラストサイト時代)→2017年
厳密に言えばもう少し昔だろうけど、水彩使い始めたのはその頃だったような…間にブランクありますが。

1 14