//=time() ?>
どっちが先だったかイマイチ覚えてないんだけど
漫画好きの友達の家にあった『つぼみ』を読んだのと
格闘ゲーム好きだったのでアルカナハートをやるようになり、美凰のストーリーで博士のためにがんばってる姿をみてなんやこれ…尊い…ってなったのかな(^q^)
#あなたの百合デビュー
#あなたの百合デビュー
ネ友から急にLINEで送られてきたこの漫画、「ムルシエラゴ」
当時中3くらいだった私は羞恥心に負け買うことが出来なかったが高校3年頃に全巻集めることに成功した。
ダークヒーロー!サスペンス!バイオレンス!そして百合!
私はいつしか沼にハマった。
マリア様がみてるきっかけで百合姉妹創刊号をジャケ買いし百合界デビュー✨
神無月の巫女、青い花に出会い進撃の百合ヲタへ成長、今に至る
百合という概念を知らずに購読した百合姉妹が余りにも鮮烈すぎて人生狂わされました☺️
#あなたの百合デビュー
#百合好きさんと繋がりたい
#あなたの百合デビュー
以前からちょくちょく百合描写には触れていて、それまではあまり受け付けなかったけど、初めて百合が「好きだな」と感じたのがこの作品。多分百合の王道。
2000年初期辺りのアニメ作品の影響で百合好きになってましたね
当時、ニコニコでパロディが大流行してた『神無月の巫女』、学園物の王道『ストロベリーパニック』、これこそ姉妹百合の真髄『Candy boy』、パンツじゃないから恥ずかしくないもん『ストライクウィッチーズ』
#あなたの百合デビュー