Songbirdsの「たった今好きになったことを」で思い浮かぶシーンです。一人でいるあの子に声をかけてみた、何気ない日常の場面が特別な記憶になる瞬間。すこし照れくさくてはにかむ。後悔はない。深呼吸して、前へ進む。希美の心が、とても優しくて、眩しいです。

15 80



定番ですが『リズと青い鳥』のフルート反射光シーン。この一瞬に希美とみぞれの関係から映画のテーマまですべてが凝縮されている。まさに至高の表現。種崎さんによると山田監督は「このシーンさえうまくいけばこの映画はうまくいく」と述べたという。納得です。

96 320


京都府大会 三日月の舞 高坂ソロ中の三人のカット
この数秒のカットの中に、ソロで争った3人の気持ちが盛り込まれてるのを感じました。
ピントを、かおり先輩に合わすのはズル( ノД`)…((泣))

2 30

鎧塚みぞれが覚醒する前段、吉川優子によって引っ張り上げられるシーン。心にかかっていた闇が晴れる、という実に暗示的なシーンだと思っている。それが優子の手によるものだったというのがまた感慨深い。それと、みぞれかわいい

74 296