//=time() ?>
見える人にしか見えない写真館でシルクハット、巻き髪、丸眼鏡、リボン、鳥頭の意匠のステッキにレースカラーの少年があの日、あの時、あの場所、あの人と人生を変えるかもしれない場面の写真を撮ってくれるのだが…という連作短編です。同じ廣嶋玲子先生の銭天堂よりはダークより。
まだSNSに上げてないミクさんが1枚あってあの場所で見れるが今は上げないでおくね💭🩵わかる人にはわかるかも?w
去年の秋描いたのも混合してますが公開は2月だからゆるして!
#今月描いた絵を晒そう
あゆみん卒コンの思い出らくがき
モニター見えなかったから記憶に残ってるのは主にカッコイイ背中たちです💙あの場所にいられて幸せでした!
#石田亜佑美
ぬいぐるみ化→平面化→ポケット化されたうえにスマホを入れられ角があの場所に当たった状態で着信が来てバイブで大変なことになるも身動きできずに涙目になるしかない絵です😊 https://t.co/gmf9xUlBNr
進撃の映画をラストまで見届けた後、改めてこのイラストを眺めると、クランクアップした雰囲気がよく出ていて好き。
要塞を背景に、あの時あの場所に居たキャストで記念撮影、って設定がね、良いですよね。始祖ユミルまでいるwww
日田の来訪者記念の色紙も、和気あいあいとしていてほっこりしますです
改めて…朗読劇『 chill moratorium 』お疲れ様でした📕✨
あの場所で見た2公演…本当に面白くて感動できて、観劇し終わってからもずっとドキドキが止まりません!😌✨
杏ちゃんが見せてくれた素敵な世界、一生忘れません🫶🏻
#伊波杏樹さんを可愛く描けるようになりたいの会 #チルモラ @anju_inami