いいねなくても答える!

1・ランディ=イヴェール(27歳♂ 属性/氷)
近距離攻撃(接近戦)を得意とする。指揮官だが自分も前線に出る脳筋かつタフネス。家に代々伝わる長剣を愛用。一撃がとにかく重い。真正面からいくタイプ

0 21

4か月半ぶり10人目
「フドゥカ」

いま作っているゲームの主人公の1人
今年中に序盤だけでも公開したいところ

0 1

4か月ぶりに9人目
「セン」

男子たるものいっさいの例外なく中学生のころに「組織に育てられた殺し屋の少女」を創作するもので、それであり、アカウントIDのSEN部分
ナイフ使いで徒手空拳も強いが、現在はwebライターと翻訳業をしている

0 4



完結したばかりのワートリ二次創作「痛みを識るもの」主人公七海玲一。

イラストは悠士さんから頂いたものです。#

3 7

八月朔日と書いてホヅミ!
得物は槍!戦闘時は愛用の槍「瑞穂」を背中に背負うように持ち相手の出方に備える。身体の一部のように槍を使いこなす。決める時は決める男です(いちげきひっさつさん…?)

# いいねされた数だけうちの子のバトルスタイル解説

0 9


この4人が回答します!
ドキラビー「ワタクシオトッペなのです!そもそも戦闘しないのです!」
知るかそんなん。

2 5



1)主人公の武器は刃渡り一尺丈以内でアクションさせます。動きも多く剣技カットも増やせるので(=゚ω゚)
Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.

3 3

リデル(創作)
作中チートキャラ枠。光属性の魔法と強力なヒロイン補正で、その気になれば大半のモブキャラや攻略対象は殲滅できる。なお、普段は破滅フラグを回避するため、戦闘は手抜きしている。本人曰く、「私は暴力なら誰にも負けません!」

0 0

ソーダ(PFLS)
身体から武器を出して攻撃する。本人のスペック的には遠近両方こなせるけども、体内の四角いコアが傷つけられると致命傷に繋がりかねないため、どちらかというと銃器等での中~遠距離戦の方が得意。

0 4

ルチル(PFMOH)
剣を使っての接近戦主体。どちらかというと攻撃よりも、剣で相手の攻撃を受け流して回避・防御をすることに長けている。攻めに出る時は少ない手数で相手の急所を狙って素早く仕留めようとするタイプ。

0 2

面白そうなタグじゃん!
(ここの絵にいない子のバトルスタイルも解説します)

0 8



メイド骨法
リャルルんにゃんにゃん拳
マフィーネ流・闇法
草薙流幼術
マジカルテコンドー

など。

0 8