2018年に、修復されて入れるようになった「太陽の塔」の内部。何これーーー!って私も興奮したけど、バイトもりもりがあまり見たことの無いテンションで、うわー!うわー!うわー!と繰り返すのを見て、そうだよね、ね、すごいよねって、感動をぐおーっと味わいました。
https://t.co/igJUD07jhg

7 26

雑誌イラストレーション9月号「イラストレーションとマンガ」特集、いか文庫の粕川さんが選ぶオススメマンガの中に私の『オカイモン』(自費出版)が入っているとです。ありがたいモ〜ン!

4 37

【メトロポリターナ最新号、配布中です!】東京メトロの駅で貰えるメトロポリターナ。いか文庫の連載は👉ロンドンから帰国したバイトいも、以前やっていた習い事を再開するそう。何かを始めるのって、何歳になっても嬉し楽しよねぇって話をしました。ぜひ!(デジタルでも↓)
https://t.co/EsUTQ6b3Ri

6 12

【月光荘画材店×いか文庫×画家】〜振り返り〜
〈12月/プルシャンブルー〉
https://t.co/NbIbHya8hA
・選書/月光荘(沢井)/『新編 銀河鉄道の夜』宮沢賢治(著)新潮文庫
・画家/#寺坂安里 さん

プルシャンブルーの滲みに、物語に漂う不確定で幻想的な雰囲気を感じてつい見惚れてしまいました。

1 0

【月光荘画材店×いか文庫×画家】〜振り返り〜
〈11月/バンダイキブラウン〉
https://t.co/VwjUcUWPI3
・選書/#いか文庫 さん/『イノダアキオさんのコーヒーがおいしい理由』猪田彰郎(著)アノニマ・スタジオ
・画家/#水沢そら さん

最後の一滴までの行程一つ一つに、妖精が宿っていた作品。

1 0

フリーマガジン[メトロポリターナ]11月号
https://t.co/NFoUgSsaTk

「特集:マンガを読まなイカ」にて🦑いか文庫支社スタッフのバイトちゃんが推薦してくださいました✨
他にも書店員さんのオススメマンガが紹介されています。
あー私も好き!な作品や、気になっていた作品もあれこれ。
読みたい。

6 11

メトロポリターナ11月号本日から東京メトロ主要駅のラックで配布開始です。

特集テーマは「
連載「

駅に行けない方、プロフリンクからデジタルブックを見てみてください😊

9 32

【月光荘×いか文庫×画家 11月の色は、バンダイキブラウン】月光荘さんの絵具に合わせて選んだ本を読んで、画家の水沢そらさんが絵を描いてくださいました。色を見た瞬間「コーヒー!」って思って選んだのがこの本。水沢さんの絵は本の装画でもよく拝見して素敵だなと思っていたのでとても嬉しいです。

2 13

【漫画をお手紙で紹介しあう連載「いか文庫のマンガ通への道」最新回は…】店主からバイトちゃんへ、『となりのおと』をおすすめしました。ある日、引きこもりの主人公と、お隣の3歳の子供が出会って…。店主も今日4歳の子と遊んでパワーをもらったばかりです。ぜひどうぞ!
https://t.co/AbSwDmfL7m

1 5

今日から銀座の月光荘画材店にて一点展示して頂いてます。

『さいごの一滴がかんじん』

月光荘さんといか文庫さんの企画で、いか文庫さん選書の本をイメージして月光荘さんの絵具を使って描くというコンセプト。今月の本は「イノダアキオさんのコーヒーがおいしい理由」(アノニマスタジオ)です。

7 84

【漫画を往復書簡でおすすめする連載「いか文庫のマンガ通への道」第37回更新されました!】今回は店主からバイトもりもりへ、江戸末期を舞台にした物語『ようかい歌留多』をおすすめしました。この時世だからこそ、考えさせられることがありました。ぜひご覧ください!👦🏻🧑‍🦰https://t.co/ghufqzgdaN

6 10

【いか文庫メンバーが往復書簡で漫画をお勧めする連載、最新号は…】バイトぱんから店主に、移住で知らなかった自分に出会う主人公・春太の物語を紹介しています。生活も仕事も、変わるってなかなか大きなことだよなぁと、店主は最近特に感じているので…🤔ぜひご覧ください!
https://t.co/VIWBQ7yqrl

2 9

前回からだいぶ間が空いたのと、まだ全ては出揃っていないのですが、様々な方に“肝腎”な本を2冊選んでいただき販売する企画「肝腎」
第7回をスタートしました。
今回は

松永良平
きくちゆみこ
成重松樹
寺田燿児
はまぐちさくらこ
コタニカオリ
いか文庫
いわたまさき
小指
三上洸

(敬称略)の10名

9 15

パチパチパチ888と言えば蛸やんかいさ🐙ということで
『タコやん』笑
南伸坊さんの絵がのほほ~んとした気持ちにさせてくれます( *´艸`)

2 8

自分が思う「パチパチパチ」な本📗
最近読んだもので、拍手をおくりたい程スッキリ完結した漫画『トモちゃんは女の子!』🎀夫が所有している全8巻を借りて読了。4コマ構成で、キャラすべてが可愛い&いとおしい💓女の子の線がやわらかくて、志村貴子さん好きにもおすすめしたいです😌

2 9

おはようございます。店主です。追いスカーレットしててちょっと遅れましたが、いか文庫、今日も開店してます!写真はこの間釣ったイカ。友人に見せたら、エヴァの海みたいって言われてほんとだ!って思いました。今日もエアでよろしくお願いします。(ちなみに木曜が定休日、っていう設定です)

1 17

【このマンガを読んで手紙を書きました】往復書簡連載「いか文庫のマンガ通への道」、今回は店主からバイトもりもりへ『愛を見せろ』を紹介しました。何回かに一回マンガの趣味が違う時があるもりもりは共感してくれるだろうか…と、ちょっと不安でしたが…ぜひご覧ください!
https://t.co/irZttbc55s

2 9

【コラム】「いか文庫のマンガ通への道」第23回を配信しました!今回は「愛を見せろ」を紹介しています!
https://t.co/uIkM0rbk6H

4 3

【コラム】「いか文庫のマンガ通への道」第17回を配信しました!今回は「異世界落語」を紹介しています!
https://t.co/w5DiDcC8IT

7 10

【コラム】「いか文庫のマンガ通への道」第4回を配信!今回はCOMIC it掲載の「おとなとこども、あなたとわたし。」を紹介しています。新人OLとアラフィフOLなど“歳の差”をテーマにしたオムニバスストーリーを、いか文庫さんはどう感じたのか? https://t.co/BVu1HJYA0x

5 8