動画です。#聞かせ屋けいたろう さんの、これぞプロ!の技をご覧ください。絵本の選び方のアドバイスもありますよ。https://t.co/xdDcFFXmNd

6 23

テレビ東京「シナぷしゅ」で紹介された『たまごがあるよ』は『とりがいるよ』シリーズの1冊です。
3作目の『いっしょにするよ』ができたとき、絵のたかしまてつをさんと一緒にインタビューを受けました。
絵本作りの過程、作品に込めた思いをたっぷり語っています。
https://t.co/rcKS5lqZ1Z

2 26

いっしょにあそぶと楽しいね。どろんこ ぺった ぺった。水あそびで じゃっぼーん! 擬音語に合わせてジャンプしたりと、からだを動かしながら読むのもオススメ🐦『 https://t.co/8BPp1Vg0CS





3 7

絵本《いっしょにするよ》作 by角川書店
愛らしい鳥が、とことこすいすい。ぺたぺたぱたぱたしゅっぽっぽ♪赤ちゃんが好むオノマトペを存分に使った、良作です。

4 17

『とりがいるよ』『たまごがあるよ』『いっしょにするよ』3作とも重版のお知らせが来た。やったー!

5 32

水が恋しい季節です。#いっしょにするよ
たかしまてつをさんのインタビューはこちら https://t.co/dOXYVPlwCz

2 3

【KADOKAWA児童書6月新刊本日発売!】

子どもたちの大好きな音がいっぱい! ママたちの声から生まれた知育絵本。
https://t.co/L0mZoxpfu3

5 4

6月28日発売の『いっしょにするよ』が30冊目ということで、デビューからこれまでを振り返ってみました。最初のころは「これまでなかった絵本を作ろう」という意識が強かったです。今もそれはあるけれど他にもいろいろ考えるようになりました。 https://t.co/TVQFLRucpJ … 

17 43