//=time() ?>
#うるせぇ俺はこの映画が好きなんだこの野郎
賛否両論なのは分かるし、批判意見にも頷ける。
だけどオーズが欲望を描いてる以上、その終着点を描くのは避けられないしスタッフは終着点に対して真摯に向き合っていた。
全てのファンが望む「明日」ではなかったけど、僕は受け入れてるよ。
#うるせぇ俺はこの映画が好きなんだこの野郎
夢を見て思い出したので…自分は生物パニック映画はそんなに見ないのですがこの映画はイラストに惹かれるものがあったので見てみたら結構面白かったです…😀ありきたりな映画で見る人を選ぶかなと思いますが、個人的には生物パニックの中では上位ですね!
#うるせぇ俺はこの映画が好きなんだこの野郎
日本人がコスプレで洋風名を名乗るだけでも違和感あるのが絵系実写映画だが、ここまで世界観をシッカリ創れば数百年後の日本にも思わせてしまう紀里谷監督の手腕はもっと評価されるべき。
これは聖林製と張り合える数少ない特撮だ
#CASSHERN #キャシャーン
#うるせぇ俺はこの映画が好きなんだこの野郎
「ジュピター」
ウォシャウスキー姉弟(当時)監督の壮大で壮麗なSF映画。映像はとにかく美しくて衣装デザインも素敵なんだけどもストーリーの初っ端とラストが……でどうにも全てが混沌とした内容。チャニング・テイタム…でも好き。
#レイドバッカーズ
#うるせぇ俺はこの映画が好きなんだこの野郎
姫騎士率いる勇者一行が現代の京都に逆異世界転生するというあらすじに衝撃を受けて見に行ったら普段はゆるいけどいざという時はとても格好良くなる勇者一行がとても好き!!
#うるせぇ俺はこの映画が好きなんだこの野郎
友「まあ、しょせんB級だから笑」
B級舐めんな💢
熱と愛と工夫が垣間見えて、観終わった後にシッカリ満足感が残る…そんな作品が沢山あるんだゾ!!
俺は大金費やして観客に媚び売る作品より、低予算でも自分の好きな物作る!って作品の方が断然好きだね!
漫画の実写映画化で初めて面白くて感動した映画。
主演の圧巻の肉体美が、変身前と変身後で数ヶ月開けて仕上げられたという話を聞いて凄いというよりも凄まじいという感想だった。
漫画を実現しようとすると、そこまでの労力が必要なのだと思い知った。
#うるせぇ俺はこの映画が好きなんだこの野郎
#うるせぇ俺はこの映画が好きなんだこの野郎
「ガメラ3 邪神覚醒」
色んな意味で人生ナンバーワン映画。
怪獣、和製オカルト、美少女、アニメ的実写演出、カッコよさ、適度なグロさ、良い意味での気持ち悪さ、美しさ……俺の好きな要素が全部乗っちょる。
誰でも知ってるメジャーっぽくない作品だととりあえずこの辺が思いついた。中学生の頃は狂ったように映画見てたな。
パラサイトはB級映画感がすごいけどめっちゃ好きだった。
#うるせぇ俺はこの映画が好きなんだこの野郎