//=time() ?>
見開きチェックだってやってわかったけど、意外と自分は枠線書かないコマが頻繁すぎる
世の中の漫画を見てる時は、えっここなんで枠線ないんだって みつけるたびに困惑してる ので(意外だった)
ビーストウォーズも1作目そろそろdアニに戻ってきても良い頃合いでは
ええっここで終わり?!となり続いてメタルス見てリターンズまで見てなるほどねこれが噂の…でもめっちゃシリアスやん!ってなろう
遊佐さんに一度だけアンリミの打ち上げでお会いした時、僕の目の前の席にスッと座られたので「えっここにっ兵部っ…じゃない遊佐さんおすわりになるんですかっ」という感じでド緊張&生遊佐ボイスにメロメロでまともに会話できなかった思い出。
お誕生日おめでとうございます!
#遊佐浩二誕生祭2022
2巻拝読いたしました!!!
えっこことここの人間繋がってるの!?という驚きや、いつかさんの恋するキラキラが眩しすぎた……
六多先生の作品は、本当に人間の心情を描くのが上手くて、ドキドキしながら読み進めちゃう。大好き。
#いつかのいつか
8.オリキャラ紹介
えっここでそれ来ます?
創作三国志で良ければ……皇甫嵩、字は義真、朱儁、字は公偉
純白のうちに埋没するサラブレッドと熱血だけど馬鹿ではない、栄光とともに堕ちていく生涯を送るかわいそかわいい子です https://t.co/sgKo3QDjcl
EUREKA。珍作。一見さんお断り映画を超えて、一見さんじゃなくても難解だったんじゃないかと思うんですが、みんな理解できた感じなんでしょうか......。ラストカットとか「えっここで終わるの?」って終わり方で正直まだやる気なんじゃないかと不安になりました。
ゲニウスはしろいくま座団のなかではめずらしくデザインイラストがあるアバターで、自分で描いたけどえっここの影のとこどうなってるんですか...?ってなったし手とかどうするのこれってなったし作ってたら手が増えてた
#しろいくま座団
気がついたらティーンデイヴィスの闇にたどり着いてしまい、えっここどこ…?ってなってる。ヤヴァイ。きた道帰ろ。
https://t.co/G53OWtSvpD