//=time() ?>
★成人章、狩衣マユちゃんの後ろ髪の束ね方は確か不明なので想像&捏造ですが🐯パパと似てる(気がしてならない)ので当時萌えのあまり勢いで描いた楽描き漫画(再掲)
※キャラ崩壊注意
【#C106 新刊告知】
新刊「CAFE DE KITA 7th Plan」
を頒布します。
未収録イラストに加え、完全新作も収録したとても見応えのある一冊に仕上がっています。
通販予約も開始しております。
BOOTH ▶︎https://t.co/vMR39GHjZn
メロンブックス▶︎ https://t.co/PfY1JSVee3
やっぱすごい人はすごいな~っていう思いと、
数十年たっても聞き覚えのある人の楽曲って耳につくんだ?っていう思いと、
くるりさんこんなお仕事してるんすか!???という思いと
多分ファンの人には当然なのかもだけど驚きだったよ…
FANBOX更新しました〜☺️
ストⅡV春麗同人誌2作目の下書き原稿を先行公開中! (毎週土曜0:00に更新予定です)
【続 下書き原稿公開03】聞き覚えのある声
https://t.co/SDwEeEYuCr
水星の魔女 3話まで鑑賞
グエルが堕ちることで
相対的にドラマが動く
2話はスレッタの出番が少なすぎて不安だったが、3話で見応えのあるMS戦で持ち直す
スレッタのキャラがとてもcute
そしてプロスペラが序盤から出てくるのに驚き
画面に映るたび
吼えよペンの仮面編集を思い出して笑いが止まらない
▼お知らせとイラスト(個人)
シリーズ30周年記念作品『機動戦士クロスボーン・ガンダム ゼーロイバー』の1巻がまもなく発売ということで、主役機のひとつ「ゼーロイバー2 ブルー・ウインド」です。
なんというか、すごい見覚えのあるカラーリングです。ここは地の果て 流されて俺
#cb_g
霧島さん合同、わたくしも参加しておりますです。見覚えのある金髪と青髪…。 https://t.co/svlGD7isAW
◎シン・ゴジラの思い出
映画公開直前までの前評判とは違い、まるで手のひら返しの如く蓋を開けてみたらすごく見応えのある面白い作品であった為、結局応援上映含め8回もリピートしてしまったレベル
特典付きBDも買い、自身で擬人化絵も作り未だにお気に入りであるw