【小地震速報 青森県東方沖】
2023/01/19 21:24:00 JST,
北海道えりも町役場の南南西101.5km,
Mj4.2, TNT30.1トン, 深さ20.0km

4 6

【小地震速報 青森県東方沖】
2022/11/28 06:40:00 JST,
北海道えりも町役場の南102.5km,
Mj4.5, TNT84.8トン, 深さ20.0km

3 6

■オオヨモギハムシC3個体群。日高山脈南部に分布し、地域によって色が違う。写真はえりも町目黒の昨日の産地の川の対岸もの。 より美しい色彩をしている。#世界の昆虫 にもオオヨモギハムシ種群の各ユニットを展示しているので、見に来てくださいませ♪9/25まで開催中。 https://t.co/UnmuPh5AOO

3 22

■オオヨモギハムシC3個体群。日高山脈南部に分布していて、地域によって色彩が違う。写真はえりも町目黒のもので、 様々な美しい色彩のしている。#世界の昆虫 にもオオヨモギハムシ種群の各ユニットを展示しているので、見に来てくださいませ♪9/25まで開催中。 https://t.co/UnmuPh5AOO

21 86

メーヴェの2018とそれをえりも町時代に鍛えたとされている熊

1 7

札幌はあまり雨雲がかかりませんでした💦すでに晴れてきています。

一方、日高から東の太平洋側は大雨になっています。えりも岬は観測史上一番の大雨で、すでに200ミリに達する雨になっています。

その他浦河町やえりも町、釧路町で土砂災害や河川の増水に警戒してください。

38 146

北海道編29日目🐤
DQW内歩数のみを使い
Lv1で北海道を一周する
計2,044.7km 3,407,834歩
函館市東雲町~ウォーク開始
以下を経由
礼文郡礼文町
根室市常盤町
幌泉郡えりも町
歩数 192243/3407834
歩いた距離:115.3㎞(1歩60センチ計算)
体重:68.8→68.2

0 3

写真スケッチ 078
幌泉郡えりも町の襟裳岬です
岩礁は沖合約7kmまで続いています
(宗谷岬みたいな感じだと当時たどり着くまで思ってた)
風の館から眺めるとこんな感じです
実際に遊歩道で岬の先の方まで歩いて行けます

1 6

おはようございます!
朝焼け☀️

北東の風が少し吹いてますが波はありません❗

5 27

北海道幌泉郡えりも町
「住吉神社」様に再訪問で参拝させて頂きました⛩️
強風で寒いなか、とても丁寧に対応して頂き紅茶やスイーツまで出して頂きました‼️感謝です🎵
住所:北海道幌泉郡えりも町本町237

2 11

えりも町(ちなみに北海道ね)のご当地キャラ②

3 5