Corps Parade Rest! 休め!メンデルスゾーン、ちょっとだけ休憩ね。お家の中でもパレードの練習は出来るけど、流石に外でたいな〜。でもみんなと最高のパレードをする為にも今は我慢の時…だよね!メンデルスゾーン!そういえばベルやアライアは今頃何してるんだろう?#ステイホーム

3 19

何を思い“誰ガ為”に室内で時を過ごしたか…。揺るぎない信念を我に示した者たちよ、この目で確かに見届けたぞ。…うぬらのその強き意志、いずれ真理を導く鍵となるやもしれぬな。

73 149

後を継ぐ誰かがいるから、託して進める。いずれ追いつかれるとわかっていても、前を行きたい。…そんなかつての思いを振り返りながら、世界が円熟するのを待つだけの時間を過ごすのも、最高の無駄だ。俺たちワルモノの奮闘は、いつか真理にも手をかけるさ。

110 255

歴史、枯れた花の追憶…。そこには何も芽吹きません。いずれ咲き誇る花の為、土壌を作る…あぁ、昂ります…。一番目の彼とも、一度そのへんの話をしてみたいです。

102 213

好物のアーモンドを肴にゆっくり飲む時間も久々だ。シャドウメサイヤの活動に奔走する日々だったが、こうして落ち着くのも悪くない。旅人にも休息が必要なように、な。まあこれも大いなる胎動の前の、一時の静けさに過ぎないが。…そう、私の内なる闇が囁いた。

71 116

外に出られなくて退屈だという神経、私には理解できないわね。蝋燭の炎を眺めたり、赤黒い秘薬を作ったり、赤と黒の世界を楽しむ絶好の機会じゃない。あぁ…考えただけでゾクゾクするわ…こういうのを、内なる闇が囁くって言うのかしら…!

62 130

グラトニー=フォスとの戦いも一段落し、サガはひとまずの平和を得たと言ってもいいだろう。だがまたいつ、激しい戦いに晒されるかわからない。ロギたちが向かったというワダツミも…。今はこうして、身を案じることしかできないのが歯がゆいな。

51 90

まだまだ私は未熟な身…。市民の皆さんに何ができるのか、ひたすら勉強あるのみです。サガ地方では若くして族長になられた女性もいらっしゃるとか。見習わないといけませんね!

54 108

お母さんのお店のにぎやかさが懐かしいなぁ…。お客さんのいろいろな話が聞けるのも楽しいし。そういえば前、エドガーさんからスロウスシュタインのお嬢様の話を教えてもらったけど、いったいどんな人なんだろう。レベッカとはタイプ違うのかな。

71 122

皆が心穏やかでいられるよう、ワダツミの神に祈りと舞を捧げています。外で子供たちと蹴鞠で遊べるようになる日が待ち遠しいです。事態が落ち着いたら他国の遊びにも触れてみたいです。ルストブルグでは、空を舞いながら行うサバトと呼ばれる競技があるとか。

55 99

こんな日々が続くようでは、多くの民に慕われる巫女様のご心痛はいかばかりか…。よし、いつでもお力になれるよう、拙者の力も、拙者の刀も常に磨き続けるとしよう!

55 97

民を少しでも安心させられる方法がないか、日々勉強している。私は将軍だからな。…子供じゃない、童顔なだけだ!…ワダツミの友人たちも大丈夫だろうか…。

59 113

音楽を聴きながら、新たな趣味も探している。とはいえ私の立場もあって、あまり目立つようなことはできなくてな…。所属が違うとしても、同じ将軍の地位にある人は、こんなときにどう過ごすのだろうか。

73 142

今は海の見える宿に泊まっている。さすがに旅は出来ないから。でもここはいいね。波の音を聞いて少し穏やかになれる気がするから。落ち着いていると剣術を教えた子たちのことを思い出しちゃうね。どれくらい上達したかな。

87 155

普段から寝ていることが多いものですから、家にいることはまったく苦ではありません。妹も夜中に私が出ていかないことでむしろ安心している感じがあります。たとえ剣豪であろうとも斬り伏せることが叶わぬ相手。気長に待つとしましょうか。

100 192

夜空を見上げている時に、流れ星を期待している自分に気づくのだ。見つけることができたら安寧が訪れるはずだ、と。武人でありながら病弱な身体を抱える者は、また別の願いを込めるのだろうか。

78 148

屋台で小麦の麺が食べたいが今は我慢だ。ここで我慢できないやつはあれだ、怠慢だ。皆も我慢していることがあると思うが、家の中でもアツくなれることを探すんだな。何?はやくしゃぼん玉がしたい?ヌルいなぁ…

64 110

ホッホッホ、わしは キャワイイ女子には目がないんじゃ。外に出られるようになったら、砂漠のキャワイイ団長さんともいつか手合わせ願いたいものじゃ。#ステイホーム

55 71

可愛いは正義を目指すファンのみんなの為に、お家の中でもできる稽古のメニューを作ったんだから!これならどんなおじいさんだって強くなれちゃう優れものよ!

63 105

うちの相棒のググンには、いつも狩りの偵察に行ってもらってるんだけど、それもちょっとだけお休み。今の内にじっくり道具のお手入れしないとね。同じように弓で生活してる人も、今はきっと大変だろうなぁ。

63 89