//=time() ?>
おすしの絵本はこんな感じになりました🍣
魚もリアルな『おすしのずかん』
寿司の歴史や作り方がのってる『すしの絵本』
寿司ネタに欠かせない『築地市場 絵でみる魚市場の一日』
相撲の絵本ではこちら『どすこい すしずもう』
#子供受けとか関係ないあなたの推し絵本
絵がオシャとか、内容が好きとかそーゆー感じの…子供の食いつきなんぞ知らぬ!私が好きなんじゃ!というやつ📖
ワイも好きな本いっぱいあるけどひとまず大森裕子さんの「おすしのずかん」とザ・キャビンカンパニーの「にょっ!」載せとく…とにかく絵が好き🥰
Yahoo!ニュース【NZのすし店にペンギン居座る】
https://t.co/aS47voOqMu
かわいいペンギンがNZのお寿司屋さんに「来店」したそう😊
ちなみにこちら『おすしのずかん』のペンギンは、お客さんではなく店主&店員として、「ペンギンずし」で大活躍中です🍣✨
#おすしのずかん #大森裕子 #絵本 #白泉社
【kodomoe2月号、1月7日(月)発売!】
付録その2は、大森裕子さん @omorihiroko の「めんのずかん」です。大ヒット「おすしのずかん」「パンのずかん」に続く、おいしい図鑑絵本第3弾! ダイエットをお考えの方はなるべく早い時間に読まれることをおすすめいたします。
発売中の12月号では、大人気『おすしのずかん』ができるまでを描いた大森裕子さんのイラストエッセイも収録。お寿司好きなお子さんはもちろん、大人にもおすすめの一冊です♪
【kodomoe8月号、7月7日(木)発売】
今回はなんと絵本付録が2冊!
2冊目は「おすしのずかん」(大森裕子/作)です。美味しそうなお寿司がずらり、大人も必見です!
8月号詳しくは https://t.co/pGST2VmDmG