//=time() ?>
bcis WEBオンリーにサークル参加します!
当日はおそらく20時以降にちまちま顔出します…!
よろしくお願いします🙇♀️
https://t.co/nTn5eBFJHR
#君セカ2bcis_ワンドロ・ワンライ
@bcis_kimiseka08
【男性が管理される社会を「ディストピア」と呼ぶのなら】
/
キャラクターデザイン公開!
\
第二弾は主人公の母であり葵家の当主の葵トモエ。おそらく原案から一番雰囲気が変わったキャラなのですがかなりこだわりを詰め込んでいます!次回はソウマお付きの家政婦、香月ミエを予定しています!
今更ながら前回のハイライト、
まだ会ってそう時間がなくバッドコミュニケーション踏み抜いたせいで、おそらく終盤のはずなのに仮面ライダーなら遅くても年度末くらいの時期にやりそうな仲違いを発生させるカンザキの夫(キャラクター名)
脱稿しました😭😭
おそらくイベントで新刊あります!
今度はちゃんと会場まで辿り着きたいです…!笑
追加のサンプルです💥🥦(そばかすまだ出来てない想定の歳の🥦くん)
こうして見ると昔は普通の画風だったんだなって…(好きなもの詰め合わせセットにしちゃったら今、こうなっています)
←日付不明おそらく2018年頃の、現存するもっとも古い俺のモデル
令和最新版NEUNY顔素体→
@bouokuabaraya この作り方をされてるということは、おそらく私かラクたろさんから教わっているはずなので答えますね。
せせらぎのデザインを拝見しましたが、おそらく横から見たときには、中に人間が入ることを考慮すると現実的には以下の図のようなバランスになるかと思います。
@Kimutosyan 摩多羅隠岐奈夕クヤさん説も推したい
・本来隠岐奈様は原作ほんへで車椅子に座ってる設定だった → 下半身が貧弱
・芸能の神 → 芸の末路
・様々な神格の習合であり、謎の神 → 顔(真の姿)見えないけどなんか気持ち悪そう
・隠岐奈はおそらく翁面から → 顔、皺皺で、 ある意味ビックリ
今週末7月5日、6日に東京都立産業貿易センター 浜松町館4階で開催されるジャパコミに両日参加しますー!
事後コミッションや当日コミッション(おそらくB4、またはミニ色紙)どんどん受け付けております!
初参加で至らぬ点もありますが是非ともお越しください!
#ジャパコミ2025