//=time() ?>
100日チャレンジ100日目。
とうとう100日完走です。
いつも見てくださった方、たまに見てくださった方、今日初めて見てくださった方、みなさんありがとうございました。
尚、延長はいたしません😂
#おぽしゃ100日チャレンジ
100日チャレンジ89日目。
昨日と似たようなものですけど昨日のは30日台、今日のは昨日描きました。間に50日以上の日数があるわけですが…
やっぱりというかなんというか主線が無いほうが「絵」と言う感じがしますね(´ー`)
#おぽしゃ100日チャレンジ
100日チャレンジ67日目。
玉乗りおぽしゃ。
67日目にしてキャンバス的なテクスチャを絵に貼れることを知りました。
真っ白な背景でもなんの苦労もなくちょっと賑やかになります。
こんな楽していいのかな。
#おぽしゃ100日チャレンジ
100日チャレンジ66日目。ゾロ目です。
カエルは以前の使い回しです。すみません。
それ以前に鳥獣戯画の模写です。
#おぽしゃ100日チャレンジ
100日チャレンジ50日目?
よくわからなくなってきたので50日ということにしておきましょう。
なんだかんだで半分終わりました。
相変わらず思ったとおりに線は引けません。引けませんが、引けないということに慣れました(´ω` )
おぽしゃー!!
#おぽしゃ100日チャレンジ
100日チャレンジ31日目。
暫くこのタッチで描かなかったらペン先のサイズがどうとかこうとか色々忘れていました。
草ブラシ大活躍。適当に花っぽいのを描いたものと無いもの。
本当に適当ですけどだいぶ印象が変わりますね。
#おぽしゃ100日チャレンジ
100日チャレンジ23日。
練習がてら今日もおぽしゃではありません…
というかそもそも毎日練習なのでありますが。
漫画的な絵にはヒゲは無いほうがいいのでしょうかね。
#おぽしゃ100日チャレンジ
100日チャレンジ20日目。
もう20日経ったようです。数え間違ってますかね?
いつもは筆で描いているところを今回はペンで描きました。特にわからないですね。
顔が可愛く描けなかったなあー(´ー`)
#おぽしゃ100日チャレンジ