湯島の「おりがみ会館」でほっこりしてから、聖橋を渡って武道館へ~
卒業公演で思いっきりきれいになってしまうなんて、ずるいMomonaだね!




0 0

今日は昼間に

を御茶ノ水の

まで見に行ってきました🎵
どれもこれも細かくて紙で作られてるとは思えないくらいリアルで精巧でした。
ホントに凄い‼️

12 25


ダンボールで色々作りつつ、たまに個展やグループ展で展示したりしています
21日まで、御茶ノ水のおりがみ会館にて開催中の に参加しています!

67 160

【第三次
本日10時からです!

2019年12月10日(火)~21日(土)
10時~17時半まで ※最終日16時まで
日曜日定休日ですのでご注意ください

会場:おりがみ会館
https://t.co/hP1HYF2vUN
最寄り駅:お茶の水、末広町

75 154

12/10からの「第三次
ツリーやリース、その他色々持っていきます!
期間: 2019年12月10日〜12月21日
時間: 10:00~17:30(日曜日定休)
場所: お茶の水 おりがみ会館
住所: 〒113-0034
東京都文京区湯島1丁目7−14
https://t.co/TkmUgbDGCF

130 292

【今後の展示予定(最新版)】
•第三次切り折り紙の世界展(お茶の水・おりがみ会館)
12/10(火)〜21(土) 日曜休館

•CYP忘年展2019(大阪・アトリエキプリス)
12/18(木)〜23(月)

•真夜中すぎの展覧会2(銀座・アートスペース銀座ワン)
12/22(日)〜29(日)

17 35

10月12日(土)は、台風19号接近のため、おりがみ会館は全館休館いたします。ご来館時にはお気をつけくださいませ。連休明け15日(火)から通常通り営業いたします。皆様のお越しをお待ちしております。

7 13

おりがみ会館で販売しているマスキングテープ!
折り紙のオリジナルキャラクター「オリキャラ」。干支をモチーフにした「えとせとら」ほのぼのするようなかわいいイラストのマスキングテープ好評発売中✨

写真3種類のマスキングテープ
「oriキャラ1」
「oriキャラ2」
「えとせとら」 500円(税抜き)

3 19

皆さんは連鶴を知っていますか?
連鶴は沢山の鶴が一枚の紙から折れるおりがみの手法です

一枚の紙から作られてるなんて信じられない・・・!🤪

おりがみ会館では連鶴の展示がありますのでぜひ見てみてくださいね
※8月31日まで2階ギャラリーにて展示しております

13 24

明日16日(日)と17日(月)海の日はお休みになります。ご来館をご予定の方はご注意ください。来週20日からおりがみ会館“オリフェス2017”が始まります!
この期間館内おりがみの特別講座や、無料でご参加いただける館内スタンプラリーなどもございますのでぜひ遊びに来てくださいね🤗

8 10

【美術】御茶ノ水のおりがみ会館で開催中の「おりづる -千羽鶴折形から200年-」を見てきました。小学生の頃簡単なものをよく折っていたので懐かしくもありました。因みにおおきなタペストリーは全部折り鶴だよ~

6 8

本日のおりがみ会館の染め場(工房)の様子です。楮(こうぞ)ぼかしを染めています。ピンクの色が鮮やかですね🤗 工房はご予約無しでどなたでもご覧いただけます。(染めの工程によりご覧いただけない場合がございます。)

9 21

【開催】本日、お茶の水おりがみ会館さんにて行われる、折り紙セット「かわいい金魚」の夏休み特別教室『お茶の水おりがみ会館』。https://t.co/ATa73gSuXC

3 3

【掲載】お茶の水おりがみ会館さんにて行われる、夏休み特別教室『親子で楽しむちぎり絵(ミニ色紙)』。https://t.co/8oVXVR2pbK

1 1

【掲載】お茶の水おりがみ会館さんにて行われる、折り紙セット「かわいい金魚」の夏休み特別教室『お茶の水おりがみ会館』。https://t.co/ATa73gSuXC

3 2