//=time() ?>
#さいとうなおきのお絵描きドリル1日目
テーマは うさぎと龍馬の年賀状イラスト
表現は 卯年にふさわしい感じ
参考作品は おーい竜馬など
やっと1日目ができた このあと清書するんですけどね
もう一息だ!
@shoot_drive 自分の知る限りだと「おーい竜馬」(1986〜1996)でもある程度のステレオタイプになってた気がします。
当時の写真や逸話などから、そういうキャラクターが自然と出来上がっていったのかもしれませんね。
高杉晋作・・・最初はおーい竜馬のイメージだったのが、最近では銀魂のせいであのダウナー系のイメージに侵食されてたけど、FGOのおかげでそういえば破天荒だけど明るいイメージだったことを思い出した。
@masaki_nb6c 新選組の登場する漫画であれば
ちるらん
修羅の刻 幕末編
おーい竜馬
等おすすめです。
どれも比較的メジャーな作品なのでご存知かもしれませんが。
#いいねの数だけ歴代の推しを発表する
4.坂本辰馬!
と言うか坂本龍馬に付随するキャラクター全般!!笑
坂本龍馬を好きになったのは銀魂の坂本辰馬が始まりでした………元気な龍馬キャラが好き…陸奥守とか仁の内野さんの龍馬も好きです…おーい竜馬の龍馬も好きです…。笑
#関俊彦誕生祭2020
本日は役者・関俊彦さんのお誕生日🎉
おめでとうございます㊗️
モモタロスもデュオも玄奘三蔵も土井先生も好きだけど、ここはあえて坂本竜馬で。夜這いのシーン好きぜよ。
#関俊彦
#関俊彦生誕祭2020
#おーい竜馬
#仮面ライダー電王
いま、岡田以蔵がトレンドだが、今こそ、おーい竜馬の以蔵さんを愛でるのだ!可愛いぞ、以蔵さん、、、
く、くふっ、、くー