榛原とユーディ、それぞれが単体でも恐ろしいと言うのに、それが組んだらもっと恐ろしい。
それぞれが軽装備で機動力重視で動き闇討ちとか平気でやれるし、なんなら多少機動力を落とせば多少大型の銃火器ですら扱える。
後ろからじわじわと退路を塞がれる恐怖…。

0 8


ヘルくん
頑張りすぎてると思うんだ...。常に他のために働き、自分を高めることも忘れないヘルくん。君ほど力を持っていて優しさを忘れていない魔法使いはいないんじゃないかな。お前が最強だ...!!
付き合いたい(切実)

1 15

アンビバのユウマさん
物理的にはそうでもないけど遺伝子的には最強
頭脳明晰で元は運動能力は抜群だった、ド有能な30歳
(本文参照)

1 4


生身の人間だったらレイツ・アルレー。
努力の塊。
術系が使えない、影響も受けない、強化も回復も出来ない、ないないないの人故に
とにかく肉体を極限まで鍛えたから
人類のなかなら最強でいいと思う。
頼れるのは己の肉体のみ。
生まれも術系の国で苦労人。

0 7


江口神楽
今は何も能力持たない一般人枠…ですが、
次の 12章で能力覚醒して戦力が一気に化けていきます。
実は10章からその兆候が見えていたり…😇

1 2

神ではない存在で最強に等しいとなるとアルガティア
完全開放した際の魔力は創造神レベル(そこまで開放すると制御できなくなるが)
さらに精神が混沌としているためとても読みにくい
その上一国の女王
属性盛りすぎ?そうだよ

0 5

こっちは生命の創造神にして管理者、定義の神
世の理の全てを記した定義の書を用いた定義改変がこの上なくチート(不死の定義を書き換えて不死ではなくするなど)
ただし定義改変はガチガチに制限されている
生命の創造神にして管理者という点でも危険だが

1 12

世界の創造神にして管理者、アルカトラス
創造神というだけあって異界から来たものを強制送還したり、その世界との接続を切る事ができる
ただまあ、その力が振るわれたことははるか昔に一度きり
戦うとなると、世界に存在するすべての属性(闇すらも)を使う

1 11