//=time() ?>
#2025年上半期を振り返る
その6
6月は最新作が既に固定になっているのでこちらを上げておきますw
クレヨンで優しい雰囲気を出してみましたw
安井優さんの作品のFAですねw
絵画鑑定士の松葉、依頼人の春樹、彼女を助けてくれる教授や珠子、そして松葉のお父さん……
沢山描いて手間がかかりましたw
図録によりおなまえペンじゃなくて刺繍だったと分かり、以前の妄想がより強くじんわりと胸にくる…お父さん… https://t.co/CBLAyzsgse
スキップとローファー10話試聴
文化祭の劇の準備が始まった!
・志摩君、やると決まったら覚悟を決めたようで頑張ってるっぽくてよかった
・志摩と岩倉さんで一緒に踊っていたシーンはまさに主人公とヒロインの感じだった!
・売れてる子役の両親って何かと揉めること多そうよね。お母さんお父さん…
クレイオス
最初は、いつもにこにこ明るく優しいお父さん……として登場したクレイオスだが、これまた過去が重い。
にこにこしているのにも理由がある。全ては「あの人のようになりたくない」ため……。