//=time() ?>
#C102 夏コミ新刊 #岡田あーみん 同人誌『あーみんゴッコ』の企画ページ!『お父さんは心配症』安井さんの人形劇シーンのパペットを作ってみた。こういうマニアックなネタこそ同人誌の醍醐味! 夏コミ 8/13 西44a に来て!
暑くて行くの無理って人は通販を予約してね!↓
https://t.co/CGlWeSQhjE
#岡田あーみん #C102
夏コミ新刊『あーみんゴッコ』は前川さなえさん、北村ヂンさん、まずりんさんによるイタコマンガも見どころ!こちらは前川さなえさんが描いた『お父さんは心配症』のイタコマンガ、一部を公開します。
通販予約はこちらです!
↓↓↓↓
https://t.co/CGlWeSQhjE
#わたしを作った少女マンガ5冊
ツーリングEXP
パタリロ!
絶愛~1989~
お父さんは心配症
王家の紋章
私の人格形成に河惣先生は外せない。
少年漫画ばっか読んでたから、少女漫画って以外と読んでないかも。
東京BABYLON
お父さんは心配症
PALMシリーズ
BANANA FISH
動物のお医者さん
少女マンガあまり読まなかったし恋愛メインの話が皆無なの本当……
#わたしを作った少女マンガ5冊
天使なんかじゃない(矢沢あい)
銀色のハーモニー(柊あおい)
お父さんは心配症(岡田あーみん)
フルーツバスケット(高屋奈月)
彼氏彼女の事情(津田雅美)
…他にも一条ゆかり作品は決められないくらい好きだし金色のコルダはアニメも漫画も大好きだし絞れないのが本音🤔
#わたしを作った少女マンガ5冊
#わたしを作った少女マンガ5冊
『ねこねこ幻想曲』→完全にパクった犬Verを小学生時代104Pで34巻(完結)描いた
『10月には鳥になる』→ む り 。
『SWAN 白鳥』→舞踊作品の解釈に目覚めた
『お父さんは心配症』→細胞に染み渡って一生治らない
『昭和アホ草紙 あかぬけ一番』→全てが天才マジ天才
#わたしを作った少女マンガ5冊
猫部ねこ「きんぎょ注意報」
岡田あーみん「お父さんは心配症」
桑田乃梨子「おそろしくて言えない」
那須雪江「ここはグリーンウッド」
羅川真里茂「赤ちゃんと僕」
ここら辺だと思うんだけど主人公ほぼ男www
きん注のマイケルがめちゃくちゃ好きだったんだよ
パタリロ
有閑倶楽部
お父さんは心配症
ぼくの地球を守って
動物のお医者さん
岡田あーみんが幸せでいますように。
#わたしを作った少女マンガ5冊
素敵なまつりに参加したい!
と思ったけど
描く時間がないから再掲載で💦
色々描きたいのあるのにな~
#昭和まんがまつり2022
#お父さんは心配症
#究極超人あ~る
描きたいキャラを新旧問わず描いてみよう。お父さんは心配症の北野くん好きでした!文庫に買い換えたのを今さら後悔してるのでもう一度単行本買おうかな~。ヤゴヤゴヤ~ゴを北野くんが不気味な唄と言ってたの今日初めて聴いた!確かに不気味だったよ https://t.co/W84BNQ4mwi
#昭和50年代生まれ 僕は「りぼん派」でした。妹が小遣いで買う「りぼん」をひそかに、ガチで読んでいました。「星の瞳のシルエット」「お父さんは心配症」「ちびまる子ちゃん」「有閑倶楽部」・・・毎月めちゃくちゃ楽しみだったなぁ。