センダックの「かいじゅうたちのいるところ」をヒントに描きました

7 62

かいじゅうたちのいるところ

65 310

かいじゅうたちのいるところ
原題:Where the Wild Things Are

世界的ベストセラーな絵本の実写化。

寂しくて仕方のない少年は同じように寂しいかいじゅうたちと出会い、言葉にできない何かを手に入れるのです。

大人の絵本を目指したのか、原作と大きく違うので賛否両論のようですが個人的に好き!

3 51

NHKラジオ で紹介された絵本
『かいじゅうたちのいるところ』 https://t.co/rsDS70YTBk

0 15

かいじゅうたちのいるところ という絵本が好きで、映画化されたときのパンフレットを元に描きました🎨
絵本が好きな子供でした🥰💕 

 

2 23

おすすめ絵本66
【かいじゅうたちのいるところ】
作:モーリス・センダック
訳:じんぐう てるお
出版社:冨山房

マックスは寝室に閉じ込められると、
その部屋が森になり、波が打ち寄せ、
旅に出ることに…
辿り着いたところはかいじゅうたち。
かいじゅうとのやり取りにハラハラドキドキです

0 24

おはよう☀です

私がハロウィンにおすすめのpromptは
by Maurice Sendak (かいじゅうたちのいるところ)です!!
何を描いてもキュート。これはオバケとフワフワの怪獣。

2 10

「かいじゅうたちのいるところ」は子供のときに読んだ人もいるだろうけど、大人になって読むと、かいじゅうたちが何のメタファーなのかわかって面白いよ。

0 4

ギーツ見る前にリバイス最終回を見た。

これ、私の大好きな「かいじゅうたちのいるところ」じゃんって思った。
とりわけ映画版。
決別と成長。
好きすぎて人形ももってる。

0 6

かいじゅうたちのいるところ

51 524

2冊とも大好きな絵本なので
フォロワーさんが上げてくれてうれしいです!
どちらも『行きて帰りし物語』だしママの存在は百万馬力。
『かいじゅうたちのいるところ』は映画化されていますが『めっきらもっきらどおんどん』もいつか映画化して欲しいなぁ。

2 5


かいじゅうたちのいるところ
モモ
ドリトル先生シリーズ
シートン動物記シリーズ
クレヨン王国シリーズ

0 16

外からすいません💦かいじゅうたちのいるところですね!大好きです。このシーン使うなんてセンスがいい🥹先日図書館でもありました☺️絵が綺麗でおススメです

0 4

きのこ帝国の楽曲『怪獣の腕のなか』を勝手にイメージしてイラスト描きました
絵本の『かいじゅうたちのいるところ』要素もちょっとはいってます



5 39

まんが日本むかしばなしのダイジェストも楽しめるの思ったよりいい番組じゃないか、コレ!?それはそうとこの鬼婆、『かいじゅうたちのいるところ』っぽいデザインねぇ~

2 12

キム・テヒョンさんのこの写真がお気に入りなのですが、どうしても「かいじゅうたちのいるところ」を思い出してしまう。

0 10

こないだちょっと言った、「かいじゅうたちのいるところ」のBGMが私の提案したクロノトリガーの「原始のリズム」に決まりました~✨
選曲しただけでちゃんと報酬もらえるの嬉しい✨お金お金💰

0 1

かるい気持ちで描いてみました。
王冠は「かいじゅうたちのいるところ」から。
オチャワンズ
いちこにこ

2 14

松田青子さん、米文学賞受賞
「おばちゃんたちのいるところ」
https://t.co/QqpUbzxrES

松田青子さんの「おばちゃんたちのいるところ」の英訳版が、米国の世界幻想文学大賞の短編集部門を受賞

名作絵本「かいじゅうたちのいるところ」との対比から、「おばちゃん」イコール「かいじゅう」なのだろう

0 1