//=time() ?>
#リーフの1日1回ポケモン解説
イダイトウ
英語名:Basculegion
図鑑番号:902
分類:おおうおポケモン
タイプ:みず/ゴースト
高さ:3.0m
重さ:110.0kg
特性:すいすい/てきおうりょく/かたやぶり(隠)
進化:バスラオ(しろすじ)→イダイトウ(ある一定の反動ダメージを受ける)
#リーフの1日1回ポケモン解説
ルチャブル
英語名:Hawlucha
図鑑番号:701
分類:レスリングポケモン
タイプ:かくとう/ひこう
高さ:0.8m
重さ:21.5kg
特性:じゅうなん/かるわざ/かたやぶり(隠)
進化:なし
#リーフの1日1回ポケモン解説
ゴロンダ
英語名:Pangoro
図鑑番号:675
分類:こわもてポケモン
タイプ:かくとう/あく
高さ:2.1m
重さ:136.0kg
特性:てつのこぶし/かたやぶり/きもったま(隠)
進化:ヤンチャム→ゴロンダ(レベル32、手持ちにあくタイプがいる)
#リーフの1日1回ポケモン解説
ヤンチャム
英語名:Pancham
図鑑番号:674
分類:やんちゃポケモン
タイプ:かくとう
高さ:0.6m
重さ:8.0kg
特性:てつのこぶし/かたやぶり/きもったま(隠)
進化:ヤンチャム→ゴロンダ(レベル32、手持ちにあくタイプがいる)
#リーフの1日1回ポケモン解説
クリムガン
英語名:Druddigon
図鑑番号:621
分類:ほらあなポケモン
タイプ:ドラゴン
高さ:1.6m
重さ:139.0kg
特性:さめはだ/ちからずく/かたやぶり(隠)
進化:なし
#リーフの1日1回ポケモン解説
オノノクス
英語名:Haxorus
図鑑番号:612
分類:あごオノポケモン
タイプ:ドラゴン
高さ:1.8m
重さ:105.5kg
特性:とうそうしん/かたやぶり/きんちょうかん(隠)
進化:キバゴ→オノンド(レベル38)→オノノクス(レベル48)
#リーフの1日1回ポケモン解説
オノンド
英語名:Fraxure
図鑑番号:611
分類:あごオノポケモン
タイプ:ドラゴン
高さ:1.0m
重さ:36.0kg
特性:とうそうしん/かたやぶり/きんちょうかん(隠)
進化:キバゴ→オノンド(レベル38)→オノノクス(レベル48)
#リーフの1日1回ポケモン解説
キバゴ
英語名:Axew
図鑑番号:610
分類:キバポケモン
タイプ:ドラゴン
高さ:0.6m
重さ:18.0kg
特性:とうそうしん/かたやぶり/きんちょうかん(隠)
進化:キバゴ→オノンド(レベル38)→オノノクス(レベル48)
#リーフの1日1回ポケモン解説
バスラオ(しろすじの姿)
英語名:Basculin(White-Striped Form)
図鑑番号:550
分類:おんこうポケモン
タイプ:みず
高さ:1.0m
重さ:18.0kg
特性:びびり/てきおうりょく/かたやぶり(隠)
進化:バスラオ(白)→イダイトウ(一定の反動ダメージを受ける)
#リーフの1日1回ポケモン解説
バスラオ(あかすじの姿/あおすじの姿)
英語名:Basculin(Red-Striped/Blue-Striped Form)
図鑑番号:550
分類:らんぼうポケモン
タイプ:みず
高さ:1.0m
重さ:18.0kg
特性:すてみ(赤)いしあたま(青)/てきおうりょく/かたやぶり(隠)
進化:なし
#リーフの1日1回ポケモン解説
ダゲキ
英語名:Sawk
図鑑番号:539
分類:からてポケモン
タイプ:かくとう
高さ:1.4m
重さ:51.0kg
特性:こんじょう/せいしんりょく/かたやぶり(隠)
進化:なし
#リーフの1日1回ポケモン解説
ナゲキ
英語名:Throh
図鑑番号:538
分類:じゅうどうポケモン
タイプ:かくとう
高さ:1.3m
重さ:55.5kg
特性:こんじょう/せいしんりょく/かたやぶり(隠)
進化:なし
#リーフの1日1回ポケモン解説
ドリュウズ
英語名:Excadrill
図鑑番号:530
分類:ちていポケモン
タイプ:じめん/はがね
高さ:0.7m
重さ:40.4kg
特性:すなかき/すなのちから/かたやぶり(隠)
進化:モグリュー→ドリュウズ(レベル31)
#リーフの1日1回ポケモン解説
モグリュー
英語名:Drilbur
図鑑番号:529
分類:もぐらポケモン
タイプ:じめん
高さ:0.3m
重さ:8.5kg
特性:すなかき/すなのちから/かたやぶり(隠)
進化:モグリュー→ドリュウズ(レベル31)
#PokemonDay2024
#二次創作の作品を上げてPokemonDayを盛り上げよう
ポケモンのファンアートを探したけど、特性かたやぶりでミミッキュのばけのかわを貫通するデカヌチャンくらいしか見つからんかった…
#PokemonDay2024
ポケモンのファンアートを探したけど、特性かたやぶりでミミッキュのばけのかわを貫通するデカヌチャンくらいしか見つからんかった…
#リーフの1日1回ポケモン解説
ラムパルド
英語名:Rampardos
図鑑番号:409
分類:ずつきポケモン
タイプ:いわ
高さ:1.6m
重さ:102.5kg
特性:かたやぶり/ちからずく(隠)
復元:ずがいのカセキ
進化:ズガイドス→ラムパルド(レベル30)
#リーフの1日1回ポケモン解説
ズガイドス
英語名:Cranidos
図鑑番号:408
分類:ずつきポケモン
タイプ:いわ
高さ:0.9m
重さ:31.5kg
特性:かたやぶり/ちからずく(隠)
復元:ずがいのカセキ
進化:ズガイドス→ラムパルド(レベル30)
26日のチャに持ってく既刊の若ハッコル本の一部(サンプルに入れてない部分)をちょっと公開しつつ解説するぜ!
初対面のハとコが勝負する場面なのだけど、圧倒的レベル差でも嘘鉢は攻撃をHP1で耐える。一見「がんじょう」のよう見えて、ハの🪓ンドは「かたやぶり」なので通じないはず。→