//=time() ?>
@Hanabi_Choya 初めまして、イラストレーターのあんじゅもちと申します。
納期、報連相の厳守をお約束いたします!
細やかなすり合わせも可能です。
ご縁がありましたら是非よろしくお願いします。
今日は客人として紅魔館の大図書館に
お邪魔していたまりちゃん、こそこそと
叡智な漫画本を全ページ記憶する勢いで
読み込んでいたところ、動かなすぎる
大図書館がまさか動いて自分の動向を
探っていたとは夢にも思わず、
無事叡智な現場を押さえられ
叡智な称号を得てしまう꒰ꈍᴗꈍ ꒱
最近 FramePack で動画用の素材作るんだけど 、人間以外の動画を生成しようとすると思った通りに動かなすぎるという問題があって、
例えば、1枚目の花びらを動かそうとしても横で入れるとなんも変わらないので、3枚目みたいに縦にして "Falling down" とかにするといい感じになったりする(体感)
そういや、自分の声の帯域に対して耳が効かなすぎるのでどの現場にもイヤモニ持ち込む私ですが、最近はこういうシステムでやってます。
PAさんにあまりお手間かけない&スタジオでもPA無し原画でも出来る簡単セッティング。