//=time() ?>
『白鯨』のモービィ・ディックは、挿絵とか映画見るに全身くまなく白いのでアルビノ個体かなとも思うんですが、マッコウクジラは歳をとると(加齢と身体のキズのせい?)で白くなるみたいなので、
人の力の及ばぬ神秘性+歳を重ねた賢さと強さ、みたいなのを象徴してるのかなとは思う。
かーぷが良い調子なら、久々に絵にしてみようかなとも思ってたんですが、なかなかどうして。。😭😭試練すぎる
5月に描いた絵で厄祓いじゃ〜
早く、流れのかみ合う時が来て欲しい!
ボールペンで描いたアストラット。手描きの練習😅
ところで、ヤマトよ永遠にREBEL3199第三章、初回舞台挨拶と上演記念舞台挨拶、両方当選してしまった☺️
それで、冒頭13分観るべきか迷ってる。ここまできたら事前に何も観ずに行くのもアリかなとも思ったけど、TLに情報溢れてるし、あまり意味ないか😅
今更だし単話版の前にサイレント修正でいいかなとも思ったんですが、じつは今回、筆木先生登場時「こちら鞄に入ってあったものなんですが…」と言うセリフがありましたが、僕文字とコマ割りだけ先にやるので、ラフ絵入れたあとそのセリフ位置確定させようとおもって一時的に非表示させてたままで完成さ… https://t.co/HhI31gLz0o
@ThroughOrange69 ご意見ありがとうございます!
背景から浮くのも目立っていいかなとも思ったのですが、やっぱしっくりくるのこれですね~
服だけちょっと明るく目立つようにしようかな
本年も大変お世話になりました🥰今年はTwitterシステムが少々イラッとしましたが、好きなものを適当に垂れ流すアカなのでこのままで良いかなとも思いますね😂来年もどんどん供給されるいろんな作品を漁っていきたいですね😚✨️
日常生活はタイツでめっちゃ喋ってますw来年もよろしくお願い致します🥰
< マフラーかあ……😌🫰
(マーク付け忘れたので足しました らくがきには使わなくても……とは思えど人のキャラクターを借りてる上にこれからのこと考えたら一律付けた方がいいのかなとも思ったり 忘れがち……
参考資料が少ないと言えば、赤霞帽とこの髪型もいまだによくわからない。一番近いと言えば日本の角髪かなとも思うのだけど。
Photoshopのほうの接続設定が微妙に表示おかしいんだけど結果だけは綺麗に出ています
NFTみたいにユニークIDが付与されるみたい
一応モザイクしておくけど公開することに危険性は無いんじゃないかなとも思う
Descriptionに文字列埋め込んでも埋め込まなくてもという感じかしら
@antidote_asto 基本BかCで作ってます~
スペースの都合で階段が難しい場合は梯子も併用しています
…が正直なところ雰囲気や歩きやすさでいいかなとも思っております!
そうそう、そういえば国立博物館も要ってみたいと思ってたので、この機会に行こうかなとも思ってるんですよね。なんか620円で入れるらしいし、隙間時間にちょらっとでも。
今日は少し感傷的なポストをしてしまいましたが、皆さんが少しでも思い出してくれたならなんだか描いて良かったかなとも思います。でもそれは松来さんに怒られそうなので面白い松来さん添付しときます。 #こえよん