//=time() ?>
こちら当日のお品書きです!
1月のイベでは寒い中並ばせて完売という鬼畜の所業をしてしまったので今回は前回よりかなり搬入量多くしました!
既刊再録は以下の通りの搬入ですので当日の地図を作る参考にしてもらえたら🙏
あと既刊2冊の無配本も少し持ってきますのでそちらは先着順で🥳
レヴュースタァライト6話見ました
1話から第一印象でかなり気になってた香子さんがこの作品で最推し確定しましたありがとうございました
…なんというかちょっと子供っぽいけどね…
3月末でインターネットラジオ超!A&G+の終了ということでかなりお世話になりましたので 懐かしい思い出漫画をいくつか定期的にポストしていく企画です。
ありがとうA&G 5回目 絵柄が違いすぎる笑
#ありがとうagqr
前回に引き続き今回もオリジナルで魔法少女を描きました。弓やアーチェリーは難しいですね。
(この作品はフリー素材を使用してます。)
ちなみに漫画も描いてます。かなり読みやすい漫画です。試しに読んでみてくださいね。(^-^)
#イラスト #オリジナルイラスト
脱稿しました…!初めてなので不備がないことを祈ります🙏
通販分も含めて部数かなり増やしたのでなくなることはないと思います!
ポスターは表紙の絵で作ったのでもし欲しい方いたらもらってください💓
こんにちは~~
昨日は頭痛が続いていたので
あまり動けなかったのですが
だいぶマシになってきて
寝込んでいるだけですみました💦
今日はかなり体調戻ってきたので
明日くらいからは動けそうです✨
イラストはニュイソシエール
#ひげの生きる道
戦記は、つづく
機動戦艦ナデシコでも知られる佐藤竜雄監督
ステルヴィアやモーパイ、劇ナデやシゴフミなど作品によって雰囲気の明暗がかなり異なっていたりも
メインキャラは若年層でありつつも、一癖も二癖もあるキャラクターが入り乱れるというのも作品の特徴という気がしますね