コロナ禍でなかなかイベントに参加できず、製作から販売まで時間が空いてしまった4枚です。

イラストレーター
1.たのの()様
2.かにたまころっけ()様
3.あみゆー()様
4.神無()様

4 5

和服メイドの9作目を紹介します。
イラストはかにたまころっけ
)様に
描いていただきました。
(縦長サムネ用)

6 4

和服皐月堂ではチームバカラオケの憂鬱で
作成してきた抱き枕カバーのうち
オリジナルの和服メイド抱き枕カバーを
取り扱います。

和服メイドの9作目を紹介します。
イラストはかにたまころっけ
)様に
描いていただきました。

5 4

縁起の良い「宝尽くし文様」。
『家紋無双』掲載の宝尽くしに関連する家紋から初登場のキャラをご紹介!

袋紋、宝珠紋は さん、
分銅紋、七宝紋は さんの傑作です!

実はまだあります!家紋無双から「宝探し」して下さい🤩
https://t.co/2ipD1A3cmB

4 8

キリスト教が禁止された時代、隠れキリシタンがこれらの家紋の中に十字架を忍ばせることで、自らの信仰を続けようとしました。



万字紋: さん
久留主紋、祗園守紋: さん
轡紋: さん

2 10

「卍」は古来より吉祥を表す紋として、世界中で用いられてきました。
家紋としては主に寺院で、一部、隠れキリシタンが卍の中に十字架を見出して使用したともいわれています。

ところで「マジ卍」は、まだ使えますか🤣??


さんの描く万字キャラ❗
マジ卍🤩🤩

2 8

【美人四姉妹は個性派ぞろい⁉️】
扇紋には扇、地紙、骨扇、槍扇の四種があり、それぞれ意義が異なり区別されます。
https://t.co/jTkjHJoddM


イラストも個性派ぞろいの四姉妹となりました🤩
四種の扇紋を見事にイラスト化してくださったのは、#かにたまころっけ さん❗

4 7

家紋の世界の「揚羽蝶」と、優雅にひらひら「アゲハチョウ」は混同されがちですが、実は違うって知ってますか??
https://t.co/1YEWlHJqQr

8 14

「たった一人の人に巡り合えたような気がします」
さんにザ・大和撫子を描き上げていただきました😍
https://t.co/Jm5FJCaYgG

6 8

雨ですね~☔️
でも家紋無双では雨キャラも楽しめちゃいます!!
さんが描いてくださった「雨龍」🤩

https://t.co/OEcTcXMwTs

4 9

来年の節分まで待ちきれず、柊紋を大公開!!
https://t.co/S42wMba9Hy
さんに描いていただきました🤩

6 10

神聖な仏教キャラなんですが、かなり攻めてます😎
MAXクオリティの蓮紋擬人化、いただきました!!
さん、有難うございます❗️

8 9

【南天紋】訂正とお詫び
https://t.co/sAsU701BI2
以前投稿致しました「南天紋」のイラストについて、描いてくださったかにたまころっけ先生の作品本来の色味が損なわれた状態で公開されておりました。
当方の確認の手落ちにより、ご迷惑をお掛けしましたこと、お詫び申し上げます。

1 3

かにたまころっけさんを[クリエイター]に登録しました!https://t.co/xKHA41zmu3

0 0

【C89委託情報2作目/三日目/創作少年ジャンル】「華唄カルタ」様 三日目東地区“U”ブロック-38a かにたまころっけ様 https://t.co/Rr71Z2s3v8 のスペースにて委託創作画集を頒布させていただきます!!

23 39

もう一冊
10月発売えちかわ文庫
『非モテ男子の俺がラブコメをインストール!?~』
ハネユキ/かにたまころっけ
表紙デザイン公開。

予約も始まっております。
http://t.co/XMfPF9rJ5Q

3 3