//=time() ?>
仕方ないな、かもぬりえの時のカモミ先生の線画を加筆したポッキーの日verで我慢するか(大遅刻)
カモミ先生とポッキーゲームしたい人生だった
「ん? そっちの端から食べないのかなのだ??」
いや、こんなん萌え4するやろがい
わたしが色塗りで開花?したきっかけってこの【かもぬりえ】なんよね。
知らない人のために、バーチャルアーティスト鴨見カモミ先生が線画を描いた絵にリスナーが自由に色塗りするって企画があったんよ。
塗りだけじゃなく加筆も自由に出来てたから好き勝手やってたのが今じゃいい経験になってるw
かもぬりえ塗りました!!!
カモちゃん、Twitter降臨4周年おめでとう🎊🎉㊗️
#かもぬりえ2020秋
#カモミあーと
#鴨見カモミ
#かもぬりえ #鴨見カモミ
めっちゃ今さらですみません...
芸術の秋は、私事があって間に合わなかった、
そしてだらだらって、冬になった
鴨見さんはちょっと怒ってもいいよ https://t.co/yKnhnrCnGV
今日のカモミさんの3Dモデル配信見てたんだけど途中から見るのやめて絵に集中した。かもぬりえ以来、なんだか筆を持つプレッシャーが酷くなってしまって自分の塗りが出来なくなった。
要するに…かもぬりえに注いだモノが大きくなりすぎて「これを超える絵にしないと」ってのが付きまとってる。
#かもぬりえ #鴨見カモミ
遅くなってごめんなさい。妥協はせずに仕上げたつもりです。
秋空に開いた魔法の図鑑…こんな本があればいいのにな。 https://t.co/eOLoT6TS2H