//=time() ?>
キリカ実装できたのでテストプレイしたら相手がマジで鬼のように強くてボコボコにされた
装備と対策しっかりすればちゃんと勝てるはずだったけど勝ち方忘れたのでもう勝てない 
場面設定をしっかりすれば絶大なエモさを出しそうな...可能性を感じるテスト結果
If I set the scene right, it looks like it could be immensely emotional... Test results with potential 
記念すべきうちの子初ユニット、《夢色風車》です
赤黄緑青黒、いわゆる戦隊カラーをイメージした5人組でとこゆめにおける主役ポジション。トレードマークは風車
時にぶつかりすれ違いながらも、京に住む人々の夢を守る為に力を合わせて戦うぞ 
特鉄隊の
娘のような存在がいて
「うちの子」発言をして
ゴリラ扱いされて
常に偉そうで身の程知らずで
割と他人から反感を買いやすいけど
理由さえしっかりすれば聞き分けのいい方 
なお、こんな顔しがちだけど頭の中は基本
「自分さえしっかりすれば少なくとも自分の周りは崩れることは無いし、それで救えるやつはいくらでもしがみつけばいいが他はもう知らねえ」
となりがちなのが黒川千秋であり、いわゆる「風紀委員」的な絡みは意外としないのが黒川千秋であると学会では 
で、2枚目の画像のバリエーションをお願いしたらこうなった
多分命令文をもっとしっかりすればもっと具体的な絵が出るんだろうな https://t.co/XnHsPTUvkS 
人の脳はネガティブな情報ほど大きく捉えてしまう傾向にあるもの
例えば「都内で2万人感染!!」
でも
・本日現時点で都内の重症者数は?
・死亡者数は?
・PCR検査数は?
こういう情報もしっかり見ていこうね
その上で各自がきちんとできることをしっかりすればいいんだよ😌 
@tropicalosushi 前のお話でもしかしたら彼も好きかもと思ったのでそっと…コスメ好きで面倒見のいいお兄さんです…!(CV小林ゆう)
ちなみにブラスタは音ゲーですがレベリングしっかりすればオートで遊べてなんならオートの方がスコア取れるので必要なのは時間と根気です…!
黒ウィズは気楽にやれますので是非是非! 
2/2
試し読みはここまで!
続きは本日発売のゲッサン12月号に載っている
28P読切漫画「WOL(ダブルオーエル)」にて!
凸凹な二人がハイスピードでぶつかりすれ違うOLコメディです!
『アレ』とは一体…!?
気になる方はぜひ読んでみてくださ~い!! 
左がインプット無しで描いたもの。右が色んなイラストを観察してから描いたもの。差は歴然ですねww 
英語もこんな感じです🤩
インプットが足りないと自己流の「何かちょっとチガウ…」ていうレベルでしか表現できないけど、インプットをしっかりすれば、それだけ言いたいことの再現性が高まります🥳