2020年、en(えん)は磨きをかけていきます(^^)
撮影場所を確保するためのお片付けから…
始めましょう!
  

2 8

もうすぐクリスマス♫
そしてお正月♡
使うたびにニコニコできるがま口を持ってお出かけしましょう(^^)
チョコのミニ親子がま口はただ今 ミンネで販売中です♡
https://t.co/DrmiOtwIat

2 11

木曜開催『がま口教室』で午後からの回でお作りいただいた作品のご紹介♫
偶然おふたりとも木玉口金のお財布でした。
好きな布で作って、毎日使って、毎日ちょっと笑顔が増えるといいな(^^)
撮影キットを使って写真を撮ると、一気に商品に見えますね♫

0 4

見本のがま口完成♫
口金サイズは20.5cmなので、ハサミも余裕で収納できます(^^)
【お道具ケース】は口金の在庫限りの限定レッスンになりますので、お早めに!

0 5

見本用トートバッグ完成♫
『がま口教室』でトートバッグ作り、興味ある方はぜひ!

0 4

いつもよりたくさんがま口並べました♫
明日はうつぼバザール!
リークロでは、浴衣や半幅帯もたくさん並んでま〜す!
午後からはアロマ体験もできますよ♫
enは13時からの在廊です。
うつぼ公園は薔薇が綺麗でお散歩も楽しめますよ!
遊びにきてくださいね♡

0 2

いよいよ今週末!
【うつぼバザール】に初参加させていただきます♫
盛りだくさんのうつぼバザールに遊びに来てくださいね!

0 6

12cmの木玉口金です♫
口金は同じでも、色んな形で作っています。
作れば作るほど、『がま口作り』は面白くなりますね♡
パターン増えすぎ問題が発生しておりますが、まだまだ作りま〜す笑笑

0 1

昨日のホリデーレッスンでお作りいただいたがま口ポーチ♫
ミシンは慣れていないとおっしゃっていましたが、カーブもとっても綺麗に縫ってくださいました♡
どんどん色んな形を作ってほしいです!

0 2

脇マチのポーチを作っていただきました。
ミシンの扱いもどんどん慣れて、縫う作業の多い作品もバッチリ完成!
レッスン予定のない受講者さまが口金を見に来てくださったり、はじめましての方がふらっと立ち寄ってくださったり…
お気軽にどうぞ〜♫

0 2

『がま口パターン基礎レッスン』でくし型の口金を使ってがま口作りにチャレンジしていただきました。
全体のフォルムを考えてから、細かなサイズを調整します。
思い通りのがま口が完成するとテンション上がりますね♡

0 2

今週の『がま口作り』レッスンでお作りいただいた作品たち♫
パターンレッスンもありました。
毎週木曜、大阪本町のギャラリー【リークロ】で『がま口作り』開催中です♡

1 9

あべのハルカスでの夜の『がま口作り』で完成したがま口たち♫
『enのがま口作りワークショップ』は、お気に入りの柄を見つけるところから楽しんでいただけます♡

0 2

口金待ちのがま口たちが完成しました♫
minne用の写真撮らなくちゃ!
https://t.co/RWm7SOuuSI

3 6

親子がま口財布、色んな柄で作りました♫
今回は作りながらレシピの作成も♡
作り方を文字にするのは難しいです。
https://t.co/RWm7SOuuSI

1 2

昨日の『がま口作りレッスン』でお作りいただいた作品たち☆☆
毎回、皆さんが持参してくださる布のセンスにうっとりします。
次回、洋裁教室フロールブランカさんでのがま口作りレッスンは5月開催予定です(*^^*)

1 1