9月は『がん征圧月間』です。
がんとその予防について、正しい知識や早期発見、がん検診を受けることの大切さを広める活動が全国的に行われています。
今回は本だけではなく船橋市健康づくり課からのリーフレットなどもご用意しています。ぜひお手に取ってご覧ください。

3 6

2月4日は【世界対がんデー】
2000年2月4日にパリで「がんサミット」開催とともに定められた。現在は国際対がん連合(UICC)が主導し、がん征圧の啓発やさまざまな施策を世界中で行っている。World Cancer Day(ワールド・キャンサー・デー)とも呼ばれている。

106 195

2000年2月4日にパリで「がんサミット」開催とともに定められた。現在は国際対がん連合(UICC)が主導し、がん征圧の啓発やさまざまな施策を世界中で行っている。World Cancer Day(ワールド・キャンサー・デー)とも呼ばれている🙄

0 0

【Art】

第7回がん征圧ポスター
デザインコンテスト
「デザインでがんは減らせるか」で
美術学科 デザイン・ビジネスコース
2年生の三澤さんが入選しました✨

https://t.co/lxja3epNHB

おめでとうございます🎉🎉🎉





9 29

なぜそれを切手に⁉︎ みたいなセンスが見逃せないですよね。骨とか好きな色合いです! 私はこの「がん征圧」の文字の迫力に思わず手が出てしまい…あと血液の中に顔っていう謎さも見逃せず……。

0 0