41日目
今日はちょっと関西までおでかけ。最近暗い話題も多かったから丁度いい気分転換になるかな。「海が見たい」とリクエストしたら「任せて!」と行程を組んでくれた。今日は良い一日になりそう。

6 24


40日目
すっかりご無沙汰しておりましたが、ウチのハルちゃんは相変わらず元気です。これまで毎日投稿してきましたが、今後は隔日になります。すみません。

4 27


39日目
昨日は些細なことで気分がどん底まで沈んでしまった。それを察してか彼女はダンスを披露してくれた。懸命に踊る姿を見ていると不思議と元気が出てくる。何事にも一生懸命に取り組むことは人を元気にすることなんだなと気付かされた。

3 28


38日目
今日は一日まとまった雨。しずくが地面を叩く音が好きなのだがやはり外出は億劫になる。来週あたりはどっかいこうね。

0 23


37日目
ヘックション!遂に花粉が飛ぶ季節に。というかでんこにも花粉症になるという機能があるのだろうか。そこまで私に似なくてもいいのだが…

3 21


36日目
今更ながらバレンタイン。昨年は一人でやるもんと意気込みチョコレートをダメにしたので今年は、色々と先生が付いたようだ。中身は何だろう?

0 15


35日目
考え事。ここのところ色々と考えさせられること、そして初めての挑戦で考えなければならないことが多い。さて今日の着地点はどこにしようか…

3 18


34日目。ラジオでわんこそば全日本大会の話題をやってたので挑戦。みろく特製のわんこそばをするする運んでいく。記録は果たして…?

11 43


33日目
この前大阪で買ってきたプラモデルを組み立てる。細かいパーツが多くてなかなかに骨が折れる。ところで奪取er協会から支給されるコスチュームのカバーかなり幅広くない?この前コラボしてたから?

6 25


32日目
初雪。ようやく冬が来た。昨日の疲れが嘘のようにはしゃぎまわる姿を見るとこちらまで元気が出る。

8 31


31日目
帰りの新幹線の中で今回の行程を振り返る。思えば記録し始めてひと月になった。次の一ヵ月は何処へ行こうか。

3 20


29日目
神戸電鉄の快速が撮りたいから4時30分起き。夜間タイプのでんこ達を引き連れて繰り出そうとしたら寝てればいいのについてきた。

5 22


28日目
忙しい一日。16時にバイトを終えたら一気に神戸まで行かなければならない。新幹線の予約。切符の手配。時は満ちた。いざ関西。

3 20


26日目
節分。恵方巻よりも豆まきの後に香ばしく炒られた豆を食べるのが楽しみなのだ。

7 28


25日目
2月2日は とのことでツインテハルちゃん。ところで髪のパーツって着脱可能だったの…?

6 30


24日目
午前の野暮用を終えてちょっと普通電車に揺られてきた。
普通電車の旅は良い。短い距離が長く感じる。そしてゆったりとした車内もまた良いものだ。

2 24


23日目
肩の荷が下りるというのはこういう感覚なのか。久々に何も考えず一日のんびりと過ごした。

6 26


22日目
もう22日目。なんかかんかで短かったね。にゃんにゃん。

7 23