//=time() ?>
再掲 1❤️につき1年時が経つフリスク
当時100越えたので寿命死させてしまいました…サンフリ気味です
この時期のきんぎょが描く割にはかなりシリアスめだなーなんて。
(5/7)
たまに描くきんぎょの自画像(金魚)がいるんですけど、あれの種類は土佐金です
土佐金は尾鰭が綺麗に丸くなるんですが、あれは丸い鉢で人の手によって育ちます…飼育難易度がかなり高いです
そこから、「人の手を借りないと生きれないが、その分芸術を咲かせたい」っていう思いがあります
自分だけの魔理沙欲しくて、きんぎょ式魔理沙デザインしてた…
線画して、とりあえず大体の色置いた
原作衣装デザ好きだからソレっぽさ出しながら、森の賢者フクロウモチーフに
あと差し色の緑は原作魔理沙には中々無い色だから
@tachibana_omc はじめまして、きんぎょ飴と申します。
SDイラストをお求めとの事でぜひお役に立ちたくたく思いご連絡させていただきました。
商用利用込でしたら画像に+3000円でお受けしております。
ご縁がありましたら何卒ご検討よろしくお願いします。
https://t.co/VTkkMzfJpB